11月18日に「まちの記憶をデジタルアーカイブ@松原市」を開催します

地域に残る歴史や文化財を地図や記事として記録・発信する初心者向けイベントです。イベントには、自由に二次利用が可能な地図「オープンストリートマップ(OpenStreetMap)」と百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」を利用します。
参加者の皆さんで地域の歴史や文化財の魅力を発見・発信しましょう。
地域の歴史や文化に興味がある方、地域の情報を世界に発信したい方、地域の地図を作ってみたい方、シビックテックに興味がある方など、お気軽にご参加ください。
開催日時
令和5年(2023)11月18日(土曜日) 13:00~17:00(受付開始は12:30)
開催場所
ふるさとぴあプラザ|2階市民ギャラリー
(大阪府松原市上田7丁目11-19)
内容
目的
オンライン地図「オープンストリートマップ(OpenStreetMap)」とオンライン百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」は、誰でも自由に編集して世界に情報を発信できるツールです。
松原市の文化財は、場所や内容が市のホームページなどで公開されていますが、日々増え続けるインターネット情報に埋もれてしまいがちです。また、グーグルマップなどのオンライン地図では一部の場所しか表示されず、自由に二次利用することもできません。
しかし、ウィキペディアに項目があれば、インターネットで何かを調べたとき、必ず検索の上位に紹介されることで、多くの人に注目してもらうことができます。また、オープンストリートマップに詳しい位置が示されていれば、誰でも迷わずに文化財にたどり着くことができます。そして、これらのツールを使い誰もが松原市の見どころを世界に紹介することができます。
そこで、街を歩いて文化財などの位置情報を地図に記録する「マッピングパーティー」と社寺など文化財の情報が書かれた書籍をもとに記事を執筆する「ウィキペディアタウン」の両方の特徴を兼ね備えたイベントを開催します。
スケジュール
今回のイベントでは、はじめに講師がウィキペディアとオープンストリートマップの編集方法について解説します。
その後、会場周辺を歩いて、石碑・樹木・看板など文化財だけでなく参加者の皆さんが気になったマッピング対象物の情報をメモします。
会場周辺を歩いた後は会場にもどり、オープンストリートマップで地図を編集する班とウィキペディアの神社や関連する文化財の記事を編集する班に分かれて作業します。そして、最後に編集内容を発表して成果を参加者みんなで共有します。
作業は講師と文化財課職員がサポートしますので、初めての方も松原市外にお住まいの方も気兼ねなくご参加いただけます。
講師
坂ノ下勝幸 さん(諸国・浪漫|Code for OSAKA理事)
Arisen(アライズ) さん(ウィキペディア編集者)
定員
12名(要申し込み・先着順)
参加費
無料
参加資格
- 中学生以上の方
- Wi-fiに接続できるパソコン(電源コード含む)・スマートフォン・タブレットのいずれかを持参できる方
申し込み方法
下記の申し込みフォームからお申し込みください。 募集定員に達し次第、受付を終了します。
※申込期間は、10月1日(日曜日)~11月11日(土曜日)
※申し込みフォームが利用できない場合は、下に記載された文化財課のメールアドレスまでお問い合わせください。
事前準備
参加者の方はオープンストリートマップとウィキペディアのどちらかを編集します。当日はチームに分かれて作業しますので、どちら側に参加するか事前に決めておいてください。
オープンストリートマップの地図を編集したい方
- オープンストリートマップをはじめて編集される方は、事前にアカウントの作成をお願いします(くわしくは、 ユーザー登録 のページをご覧ください)。
- スマートフォンでオープンストリートマップを編集される方は、「Every Door」のアプリをインストールしておいてください。
ウィキペディアの記事を編集したい方
- ウィキペディアをはじめて編集される方は、事前にアカウントの作成をお願いします(くわしくは、Wikipedia:チュートリアル アカウント登録 のページをご覧ください)。
- 当日撮影した写真をウィキペディアに掲載される方も、事前にアカウントの作成をお願いします。
主催
松原市教育委員会
共催
問合せ先
松原市教育委員会 教育総務部 文化財課 文化財係
電話番号 : 072-334-1550(代表)
bunkazai[a]city.matsubara.osaka.jp
会場へのアクセス
- 会場名:ふるさとぴあプラザ(月曜日休館、但し祝日の場合は開館)
- 所在地:〒580-0016 大阪府松原市上田7丁目11-19
- 電話:072-336-6800
- 地図:外部サイト(オープンストリートマップ)に移動する
このページに関するお問い合わせ先
松原市 教育委員会事務局教育総務部 文化財課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)