歴史ウォーク261-280
261.松原小学校跡で見つかった丹比大溝 (PDFファイル: 1.6MB)
262.「難波大道」の発見 (PDFファイル: 1.8MB)
264.明治天皇の堺県行幸道筋 (PDFファイル: 761.9KB)
265.海泉池「満水石」と中門「分量石」 (PDFファイル: 1.6MB)
266.河内大塚山古墳と世界遺産 (PDFファイル: 1.5MB)
267.河内大塚山古墳の「ごぼ石」 (PDFファイル: 1.5MB)
268.芝村と山岡家のあゆみ (PDFファイル: 1.7MB)
269.生野高校、松原移転50年 (PDFファイル: 1.9MB)
270.日本遺産の岡遺跡・丹南遺跡 (PDFファイル: 1.6MB)
271.古代を解明する丹南遺跡の発掘 (PDFファイル: 2.1MB)
272.発見された西大塚村絵図と大塚高校 (PDFファイル: 2.2MB)
273.亥改新田(寺ヶ池跡)と松原高校 (PDFファイル: 1.9MB)
274.「日本遺産竹内街道が通るまち松原市」案内板 (PDFファイル: 1.7MB)
275.平成9年に通水した西除川ショートカット (PDFファイル: 2.3MB)
276.東除川放水路の新設と明治橋の移設 (PDFファイル: 2.0MB)
277.東除川・長尾街道の高鷲橋架設 (PDFファイル: 1.5MB)
278.明治12年,松原でのコレラ病予防対策 (PDFファイル: 2.4MB)
このページに関するお問い合わせ先
松原市 市長公室 観光・シティプロモーション課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)