現在、高齢者の方や身体の不自由な方の世帯などで家庭ごみを収集場所まで出すのことが困難で、かつ身近な方の協力を得られない世帯に、希望制により門前や玄関先まで収集に伺うサービスです。
対象世帯
高齢者の世帯
65歳以上の方で、介護保険制度における要介護認定を受けている一人暮らしの世帯
障害者の世帯
身体障害者手帳・精神障害者福祉手帳・療育手帳の所有者で一人暮らしの世帯、またはこれに準ずる世帯
収集できるごみの種類
・可燃ごみ
・資源ごみ(缶・ビン・ペットボトル、プラスチック、古紙)
・不燃物・粗大ごみ
お申込み手順
1.申込書を環境政策課(市役所6階)へ提出(代理申請もできます)
2.本人、環境業務課職員(市)・介護支援専門員(ケアマネ)の3者で、本人宅にて面談
3.開始が決定したら、市よりケアマネに開始日を連絡
4.ケアマネから開始日をヘルパーに連絡
5.開始日以降、収集日程カレンダーのとおりに収集を開始
注意事項
○利用できない決定がなされた時は、通常の収集となります。
○不燃物・粗大ごみについては、電話申込み制です。環境業務課(072-332-8483)へ連絡してください。
○ふれあい収集において用意していただく物などについては、面談時に説明させていただきます。
○ふれあい収集開始以降は、ケアマネを通していただくことになります。
○市へご連絡される場合は、必ず「ふれあい収集」と告げてください。