HOME組織から探す福祉総務課福祉・健康福祉義援金松原市令和6年9月能登豪雨災害寄附金の受付を開始しました

松原市令和6年9月能登豪雨災害寄附金の受付を開始しました

更新日:2024年11月1日

令和6年9月能登豪雨災害により、被害を受けている方々を支援するため、寄附金の受付を行います。

また、日本赤十字社「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」の受付も行っております。

 

松原市寄附金の受付窓口

受付期間:令和6年9月24日(火曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

*ただし、下記窓口の開庁・開館時間内の受付となります。

福祉総務課

受付窓口:市役所1階11番窓口福祉総務課

受付時間:午前9時~午後5時30分(ただし土曜日・日曜日・祝日を除く)

まつばらテラス(輝)

受付窓口:まつばらテラス(輝)

受付時間:午前9時~午後9時

はーとビュー(人権交流センター)

受付窓口:はーとビュー(人権交流センター)

受付時間:午前9時~午後5時30分

松原情報文化アメニティセンター

受付窓口:松原情報文化アメニティセンター(ゆめニティまつばら3階)

受付時間:午前10時~午後9時(ただし第2水曜日・第4水曜日・土曜日・日曜日・祝日を除く)

 

*被災地の状況により、支援物資等を購入して届けることもあります。

 

日本赤十字社令和6年9月能登半島大雨災害義援金の受付窓口

受付期間:令和6年9月25日(水曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

受付窓口:市役所1階11番窓口福祉総務課

受付時間:午前9時~午後5時30分(ただし土曜日・日曜日・祝日を除く)

 

 

インターネットからもふるさと納税という形で寄付を受け付けています。

※令和6年10月31日(木)にて受付を終了。

 

○ふるさとチョイス災害支援

・令和6年能登豪雨 災害支援寄附

石川県輪島市

輪島市.png

石川県珠洲市

珠洲市.png

 

○ふるなび災害支援

・令和6年度能登豪雨 災害支援寄附

石川県輪島市

石川県珠洲市

 

○さとふる災害支援

・令和6年能登豪雨 災害支援寄附

石川県輪島市

 

<注意事項>

・災害支援寄附のため、お礼の品はお送りしておりません。

 

ふるさとチョイス災害支援寄附・ふるなび災害支援寄附・さとふる災害支援寄附についての問合せは観光・シティプロモーション課まで。

カテゴリー

お問い合わせ

松原市 福祉部 福祉総務課

〒580-8501大阪府松原市阿保1丁目1番1号

電話:
072-334-1550(代表)
    HOME組織から探す福祉総務課福祉・健康福祉義援金松原市令和6年9月能登豪雨災害寄附金の受付を開始しました