HOME組織から探す消防本部|消防署救急救急係の仕事について「市内中学校2年生に対する救命講習」を実施しました。

「市内中学校2年生に対する救命講習」を実施しました。

更新日:2021年12月27日

 中学2年生に対する救命講習を市内7中学校で実施しました。

 この取り組みは、平成26年度から始まったもので、今年で8年目になります。

 講習を通して「命の大切さ、尊さ」を学んでもらうとともに、災害時等の救急活動において適切な救命処置ができるバイスタンダーを育成し、救命率の向上につなげることを目的として実施しています。

 受講した生徒たちは熱心に心肺蘇生法の訓練に取り組んでいました。

松原中学校

                           130名

松原第2中学校

                            106名

松原第3中学校

                            135名

松原第4中学校

                            143名

松原第5中学校

                            144名

松原第6中学校

                            130名

松原第7中学校

                              77名

計 865名

                            

中学2年生救急講習風景中学2年生救急講習風景
 

消防署では毎月19日に救命講習会を実施しています。

 いざというとき、家族や周りにいる人がすぐに手当を行えば、救命の可能性は高くなります。まだ受講されていない方、そして以前に受講された方も、必要な応急手当が実施できるように救命講習を受講しましょう。

申し込み期間

毎月1日~18日 下記電話番号にて申し込みが可能です。

問い合わせ

松原市消防署 救急係

072-332-3104

カテゴリー

お問い合わせ

松原市 消防本部 消防署

〒580-0043大阪府松原市阿保1丁目16番2号

電話:
072-332-3104
    HOME組織から探す消防本部|消防署救急救急係の仕事について「市内中学校2年生に対する救命講習」を実施しました。