交通安全市民大会&セーフコミュニティ活動報告会を開催しました
平成26年9月21日 松原市文化会館で交通安全市民大会&セーフコミュニティ活動報告会を開催しました。
第1部が交通安全市民大会で、交通安全活動に功績を収めた人に対して表彰を行いました。その後、三宅幼稚園の園児による交通安全子どもの誓いや浪速のヒーロー「ゼロス」によるショーが行われ、交通安全の啓発を行い、会場は大いに盛り上がりました。
第2部のセーフコミュニティ活動報告会では、セーフコミュニティの認証取得後、約1年が経過するにあたり、「子どもの安全」「高齢者の安全」「交通安全」「犯罪の防止」「自殺予防」「災害時の安全」の各対策委員会よりこの1年間の活動報告を行いました。また、最後には四つ葉幼稚園の園児による合唱と安全宣言がなされました。
セーフコミュニティ活動報告会の資料です。ぜひご覧ください。
子どもの安全対策委員会資料 (PDFファイル: 1.5MB)
高齢者の安全対策委員会資料 (PDFファイル: 921.2KB)
自殺予防対策委員会資料 (PDFファイル: 789.3KB)
災害時の安全対策委員会資料 (PDFファイル: 1.7MB)
写真は当日の様子です。