豊島区セーフコミュニティ事前指導への参加
平成28年12月19日(月曜日)に東京都豊島区においてセーフコミュニティ事前指導が実施され、市民協働部市民協働課所属職員2名が参加しました。
事前指導では、豊島区が取り組む10の対策委員会のうち、「高齢者の安全」「子どものけが・事故予防」「児童虐待の防止」「自転車利用の安全」の4つの対策委員会から、それぞれの取り組み内容や課題、また今後の方向性について報告がありました。
審査員からは「非常にきめ細かく充実した取り組みがあるのは事実だが、逆に豊か過ぎてセーフコミュニティをどう活用するのかが分からなくなっている気がする」「セーフコミュニティとして何ができるのかを整理する必要がある」等の講評がありました。