胃がん検診(内視鏡検査)

対象となる方

胃がん検診(内視鏡検査)は、主婦の方や、職場で検診を受ける機会が無い満30歳以上の方で西暦奇数年生まれの市民を対象に、年度(4月1日から翌年3月31日)毎に1回に限り受診していただけます。
また、医療機関で検診を受診される際には、住所・生年月日が確認できるもの(マイナンバーカード、保険証、運転免許証等)の提示をお願いします。

※胃がん検診(バリウム検査)を同年度に受診することはできません。

※昨年度、対象者で未受診の西暦偶数年生まれの方も受診していただけます。
ただし、事前に地域保健課で受診票の発行手続きが必要です。生年月日を確認できるもの(マイナンバーカード、保険証、運転免許証等)をご持参ください。

申込み方法

取扱い医療機関へ直接お問い合わせください。

場所

費用

1,000円(受診される際に、受付けでお支払いください。)


※生活保護受給世帯の方は免除されます。生活保護受給証明書を検診当日にお持ちください。

内容

問診・胃内視鏡検査

このページに関するお問い合わせ先

松原市 健康部 地域保健課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)