市公共施設の開館状況について(令和3年12月1日から)
令和3年12月1日(水曜日)からの市公共施設の開館状況について
令和3年12月1日以降の各公共施設の利用状況は下記のとおりとなります。
開館している公共施設につきまして、下記の条件が満たされない場合は、利用をお断りする場合があります。
人数制限など利用にあたって別途注意事項を設けている施設もありますので、「利用にあたっての注意事項」をご確認いただいたうえでご利用ください。
市民の皆さまにはご不便をおかけしますが、1日でも早く新型コロナウイルス感染症の拡大を抑えるために、ご理解、ご協力をお願いいたします。
原則、マスクの着用をお願いします。
3密(密閉・密集・密接)を避けた利用をお願いします。
- 換気の状態:定期的に換気ができる状態にあるか
- 人の密度の状態:会場の広さを確保し、お互いの距離をできるだけ2メートル程度あける等の対応が可能か
- イベント等の内容:近距離での会話や発声、高唱を避けることができるか
飲食を伴う場合は、大阪府の方針に基づき1テーブル4名以内の利用を条件とさせていただきます。
感染拡大防止の観点から利用者の方の氏名、住所等をお伺いさせていただきます。
大阪コロナ追跡システムへの登録のご協力をお願いします。
詳細については下記のサイトをご参照ください。
大阪コロナ追跡システムについて(大阪府ホームページ)〈外部リンク〉
市公共施設の開館状況について
施設名 | 利用にあたっての注意事項 | 所管課 (問合先) |
各施設の 問合先 |
読書の森(松原図書館) | いきがい学習課 (072-349-3274) |
072-334-8060 | |
天美図書館 | 072-336-7300 | ||
天美西図書館 | 072-330-0551 | ||
恵我図書館 | 072-333-2020 | ||
三宅図書館 | 072-332-8560 | ||
情報ライブラリー | 072-335-4000 | ||
市民体育館 | ・体育館のトレーニング室と道夢館のチャレンジドームは入場制限があります。 ・その他の貸室も利用人数の制限を実施しています。 |
072-337-0270 | |
道夢館 | 072-338-0500 | ||
文化会館 | 072-336-5755 | ||
ふるさとぴあプラザ | 072-336-6800 | ||
ゆめ二ティプラザ | 072-334-2111 | ||
松原公民館 | 072-336-2816 | ||
中央公民館 | 072-334-1330 | ||
天美公民館 | 072-332-0259 | ||
新町公民館 | 072-332-0022 | ||
三宅公民館 | 072-331-0039 | ||
城連寺コミュニティセンター | 072-334-1570 | ||
松原南コミュニティセンター | 072-332-0373 | ||
はーとビュー(人権交流センター) | 人権交流室 (072-337-3101) |
072-332-5705 | |
まつばらテラス(輝) | 高齢介護課 (072-337-3113) |
072-330-0326 | |
つるかめ苑 | 072-336-0516 | ||
天美荘 | 072-336-0517 | ||
新町福寿苑 | 072-336-2417 | ||
恵寿苑 | 072-336-2410 | ||
高見苑 | 072-332-9850 | ||
弁天苑 | 072-334-8399 | ||
松南苑 | 072-334-8383 | ||
松寿苑 | 072-332-6240 | ||
河合ゲートボール場 | |||
総合福祉会館 | 障害福祉課 (072-337-3115) |
072-336-0805 | |
子育て支援センターのびのび (第2保育所内) |
子ども未来室 (072-337-3118) |
072-333-6977 | |
子育て支援センターあいあい (第3保育所内) |
072-332-8760 | ||
子育て支援センターわくわく (恵我図書館内) |
072-335-6119 | ||
なごみのひろば (道夢館内) |
072-335-6119 | ||
わいわいひろば (はーとビュー内) |
072-333-6977 | ||
キラキラひろば (まつばらテラス(輝)内) |
072-330-0301 | ||
子育て支援センターともだちひろば (清水保育園内) |
072-335-1050 | ||
地域子育て支援センターぴぃ~すKIDS (まつばら駅前おおぞら保育園内) |
072-338-0288 | ||
子育て支援センターNIKO(ニコ)ひろば (こみゅにてぃー ひろばNIKO・(ニコ)) |
072-330-2511 | ||
市民運動広場 | みち・みどり整備課 (072-334-1550) |
||
天美西運動広場 | |||
大塚運動広場 | |||
大和川西運動広場 | |||
大和川東運動広場 | |||
一津屋運動広場 | |||
スポーツパークまつばら | 072-349-0501 | ||
三宅東公園 | |||
新町南公園 | |||
松原ポンプ場 水の広場 | 上下水道総務課 (072-337-3135) |
||
阿保浄水場 開放エリア | 上下水道管理課 (072-337-3142) |
令和3年12月1日からの市公共施設開館状況一覧 (Excelファイル: 16.7KB)
令和3年12月1日からの市公共施設開館状況一覧 (PDFファイル: 137.3KB)
市内公共施設循環バスぐるりん号の運行について
ぐるりん号の運行については、下記のリンクをご確認ください。