市で収集し処分できないごみにどのようなものがありますか。
市で、収集し処分することができないごみには主に次のものがあります。
- 危険物:ガソリン、灯油、シンナー、エンジンオイルなど
- 建築廃材:たたみ、大きさ10センチメートルを超える瓦・タイル、10センチメートル角を超えるコンクリート、ブロックなど
- 薬品類:農薬、ペンキ、漂白剤など
- その他:車・バイク(125ccを超えるもの)とその部品、バッテリー、タイヤ、ピアノ、金庫、物干し台、消火器など
これらを処分するときは、販売店やメーカー、処理業者に依頼してください。
また、事業活動に伴うごみは自己処理が原則です。
その他、ごみ出しで分かりにくい場合は、環境政策課までお問い合わせください
問合せ
環境政策課