母子生活支援施設について

母子生活支援施設とは

 18歳未満の児童を養育している配偶者のいない女子又はこれに準ずる事情のある女子で、様々な問題があり児童の養育が十分できない場合に、母親と児童が一緒に入所し、自立に向けた生活をする児童福祉施設です。
 施設では、母子の自立を支援するために、日々の生活相談や育児相談等に指導員が対応します。

費用

所得に応じて一部負担金が発生します。
詳しくは子ども未来室までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ先

松原市 福祉部 子ども未来室 子育て支援課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)