- 毎年、夏になると蚊が発生して困ります。市で薬をまいてもらえますか
- 市内にある公園の遊具の安全管理はどのようにされていますか
- トレイやカップ類などのごみ出しで、風の強いときには飛ばさない方法はありませんか
- 化粧品や殺虫剤などのスプレー缶は、どのようにごみ出しすればいいですか
- 汚れの取りにくい化粧品のチューブやビンはどのように分別すればよいでしょうか
- 「自主防災組織」ってどのような組織なんですか
- プラスチック容器やペットボトルに見られるマークは何か意味があるのですか
- 稲刈りの後のわらなどを田畑で焼却してもいいのですか
- テレビを処分するときはどうすればいいのですか
- 仕事の帰り暗くて危ないなと思う場所があるのですが、防犯灯はどうなっているのですか
- セアカゴケグモは、市内にもいるのですか
- 街路樹や公園の樹木に種類のわかる名札をつけてほしいのですが
- 市の災害用備蓄物資にはどのようなものがありますか