三宅東公園のご案内
施設概要
スポーツのできる天然芝と人工芝の多目的広場が1面ずつあるのが特徴です。多目的広場のご利用には事前に予約が必要です。
天然芝の多目的広場Aについては少年野球・ソフトボール・少年サッカー・フットサル・グラウンドゴルフ等に、人工芝の多目的広場Bについては少年サッカー・フットサル・グラウンドゴルフ等にご利用いただけます。
また、人工芝の自由広場と遊具のある憩いの広場もあり、こちらの広場は予約不要で利用できます。
住所
松原市三宅東3・4丁目地内
アクセス
近鉄南大阪線の河内松原駅から徒歩約30分
設備等
多目的広場(天然芝・人工芝が各1面)、自由広場(人工芝)、憩いの広場、健康遊具、園路、四阿(あずまや)、公衆便所、駐車場
管理棟連絡先
072-335-3188
多目的広場
多目的広場は天然芝広場・人工芝広場ともに有料の施設となっており、ご利用いただくためには事前に利用者登録及び予約が必要となります。
詳細については「三宅東公園多目的広場のご利用について」のページをご確認ください。
自由広場
自由広場は、予約不要かつ無料でご利用いただけます。人工芝は様々な色分けがされており、コートのようにご利用いただくこともできますので、子どもたちの豊かな想像力でいろいろな遊び方を試してもらいたいと思います。
自由広場のご利用に際しては、他の人の迷惑になるような行為、人工芝を痛める行為、その他広場内の設備を傷つけるような行為は控えていただくようお願いします。例として、下記のような行為は禁止です。
- 長時間に渡って広範囲を独占使用すること
- 他の人に危害を及ぼす可能性のある用具の使用(バット、硬球など)
- 金属スパイク、ハイヒールなどの人工芝を痛める靴での入場
- フェンスに向かってボールをぶつける行為
- 広場内での飲食(水は構いません)
- 広場内での火気の使用(タバコ、花火など)
- 広場内へのペットの連れ込み
憩いの広場
憩いの広場には、小さな子ども向けの遊具が設置されています。ベンチも設置されており、大人もくつろぎながら子どもたちを見守れるようになっております。こちらの広場ではボール遊びは禁止です。
駐車場の使用について
駐車場は有料です。平日、土曜、日曜、祝日ともに1日1回あたり400円となっております。使用可能な時間帯は多目的広場利用時間の前後30分までで、下記のとおりです。
5月から9月:午前7時30分から午後6時30分
10月から4月:午前8時30分から午後5時30分
※駐車場台数には限りがありますので、お車でお越しの際にはできるだけ乗り合いにてお越しください。ご理解ご協力をお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ先
松原市 都市整備部 みち・みどり整備課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)