セーフコミュニティ

 松原市は、平成25年11月16日に大阪初、日本で8番目、世界で323番目のセーフコミュニティ国際認証都市となりました。さらに認証取得後から5年間、市民の皆さまと行政、関係機関等が協働で進めてきたセーフコミュニティ活動が高い評価受け、平成30年11月18日に、国際認証を再取得しました。セーフコミュニティの認証取得は、ゴールではなく、安心・安全のまちづくりのを継続していくことが必要となります。けがや事故などの外傷予防に努め、誰もが住みたい、住み続けたい魅力あるまちづくりを、市民の皆さまとともに進めていきます。

セーフコミュニティ1の画像
セーフコミュニティ2の画像
セーフコミュニティ3の画像

NEWS

松原市のセーフコミュニティ活動が総務大臣表彰を受賞!

詳しくは下記のリンクをご覧ください。

総務大臣表彰イラスト

松原市が内閣府特命担当大臣より交通安全功労者表彰を受賞!

詳しくは下記のリンクをご覧ください。

交通安全功労者表彰イラスト

このページに関するお問い合わせ先

松原市 市民協働部 市民協働課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)