公衆電話からの119番
緊急通報用ボタン付の公衆電話(緑色)
受話器を上げて、緊急通報用ボタンを押し119と押す。

緊急通報用ボタンがない公衆電話(灰色)
受話器を上げて119と押す。
緊急通報用ボタンがないデジタル公衆電話(灰色)
受話器を上げて119と押す。

緊急通報用ボタンがない公衆電話(ピンク色)
店の人に申し出て、カギで切り替えてから119番をまわす。
(カギで切り替えずに10円玉を入れて119番をまわすと片側通話になり消防署員には聞こえない状態になります。)

通話した後、消防車(救急車)が到着するまで、できるだけその場を離れないようご協力お願いします。
このページに関するお問い合わせ先
松原市 消防本部
〒580-0043
大阪府松原市阿保1丁目16番2号
消防本部 消防署 072-332-3104
電話:072-332-3102(代表)