まつばら味さんぽ2019
3/16

1 府が作物ごとに定めた農薬使用回数を超えて  いないこと。2 府が作物ごとに定めた化学肥料使用量を超え  ていないこと。3 遺伝子組み換え作物でないこと。以上を守り、地域の環境に配慮し、生産された農作物であること。大阪 エコ 農産物選定基準左記の選定基準を守った農作物を、府が市町村等と連携して「大阪エコ農産物」として認証する制度です。認証マークがついている商品は、「大阪エコ農産物」として認められた農産物となります。大阪 エコ 農産物認証制度とは?まな    こまったら愛っ娘~松原育ち~の「まったら」は、河内地方で古くから使われている方言で、「松原」がなまったものです。この野菜は、愛娘のように地元野菜を愛情こめて大事に育むイメージから、このように名付けられました。また、まつばらブランド「La Matsubara」にも認定(2017年)されており、松原市内外から根強い人気を誇っています。まったら愛っ娘~松原育ち~「大阪エコ農産物」の認証を受けた松原市のオリジナル地域ブランド。http://www.manakko.jp/まったら検索まつばらバーガー検索②地産地消をコンセプトに松原の新名物に名乗りを上げましたまつばらバーガーまつばらバーガー松原市の地産地消をコンセプトに開催されるまつばらマルシェ発のご当地グルメとして、市内飲食店が松原産の農畜産物を使用した、各店オリジナルのバーガーを開発! 詳しくは8ページをごらんください。“紅はるか”安納芋より甘い、自然な甘さ使用まつばらスイーツまつばらスイーツまつばらスイーツまつばらスイーツ&++市内の農家が松原市のオリジナルブランド「まったら愛っ娘~松原育ち~」のエコ農産物として生産した、“松原産の紅はるか”を素材に、松原市内の5店舗が「まつばらスイーツ&++」を開発しました。詳しくは13ページをごらんください。これが認証マーク!

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る