第3期松原市地域福祉計画
第3期松原市地域福祉計画を策定しました
松原市地域福祉計画は社会福祉法第107条に基づく計画で本市における地域福祉を推進するための基本となる計画です。
松原市では、高齢化や高齢者のみの世帯や単身世帯の増加などにより、日常の様々な場面における「つながり」の弱まりを背景として、社会的孤立や制度の狭間に陥ることがないよう、地域の様々な生活課題の解決に向けて市関係各課や関係機関と連携しながら、互いに支える地域づくりを進めていくため、平成31年度から平成35年度までの5年間を計画期間とする、第3期松原市地域福祉計画を策定しました。
一括ダウンロード用
第3期松原市地域福祉計画(全体版) (PDFファイル: 12.1MB)
第3期松原市地域福祉計画(概要版) (PDFファイル: 1.6MB)
分割ダウンロード用
第4章施策の展開(基本目標1) (PDFファイル: 2.4MB)
第4章施策の展開(基本目標2) (PDFファイル: 2.1MB)
第4章施策の展開(基本目標3) (PDFファイル: 2.1MB)