松原市ごみ処理基本計画

松原市ごみ処理基本計画の中間見直しを行いました
本市におけるごみ処理状況の変化や少子高齢化に伴う人口減少をはじめとする社会情勢の変化に対する対応、また将来発生することが予想される地震等の大規模災害に対し円滑かつ迅速な処理を実現し、安定的・計画的なごみ処理体制を構築する必要があることから、本計画の中間見直しを行いました。
松原市ごみ処理基本計画(中間見直し後)
松原市ごみ処理基本計画中間見直し(素案)のパブリックコメント実施結果について
松原市ごみ処理基本計画(素案)について、パブリックコメントを実施したところ、63名の方からご意見をいただきました。ありがとうございました。
- 意見募集期間
令和2年6月29日(月曜日)から令和2年7月28日(火曜日) - 提出された意見
63名(19項目) - 提出された意見の要旨及び市の考え方
パブリックコメント実施結果 (PDFファイル: 379.7KB)
松原市ごみ処理基本計画を策定しました
松原市ごみ処理基本計画は、本市が一般廃棄物を適正に処理するための施策、事業の基本方針等を示すもので、平成26年度を初年度とし、平成35年度を目標年次とする10ヶ年計画となっています。
松原市ごみ処理基本計画(素案)のパブリックコメント実施結果について
松原市ごみ処理基本計画(素案)について、パブリックコメントを実施したところ、18名の方からご意見をいただきました。ありがとうございました。
- 意見募集期間
平成26年1月6日(月曜日)から平成26年2月5日(水曜日) - 提出された意見
18名(11項目) - 提出された意見の要旨及び市の考え方
このページに関するお問い合わせ先
松原市 市民生活部 環境政策課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)