松原市ホームページのアクセシビリティについて
松原市のホームページでは、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。
松原市ウェブアクセシビリティ方針
対象範囲
松原市のホームページ配下のページのうち、CMS(コンテンツマネジメントシステム)で作成し、管理しているHTMLファイル。
ただし、HTMLファイル以外のコンテンツ(PDF,Excel,Wordなど)、動画、電子書籍(魅力さんぽ,味さんぽ)、バナー広告などについては、運用の事情により例外事項として適用しておりません。
目標とする適合レベル及び対応度
JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠
注記:松原市のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2016年3月版」で定められた表記による。
ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン
目標を達成する期限
2019年3月31日
問合せ
ウェブアクセシビリティについて、このホームページをご利用された際にお気づきの点などがございましたら、下記までご連絡いただければ幸いです。
担当部署
松原市市長公室観光・シティプロモーション課