まつばら文化財デジタルアーカイブの利用について
以下は、文化財課が提供するまつばら文化財デジタルアーカイブ(以下、「当アーカイブ」と略)の利用に関する基本的な条件等を定めたものです。当アーカイブに掲載したデータを利用した場合は、以下の条件に同意したものとみなします。
コンテンツの利用について
- 当アーカイブのデジタルコンテンツについては、原則として、自由に無償でご利用いただけます。利用許諾の手続きも不要です。詳しくは、メタデータに記載された二次利用の条件を確認してください。
メタデータの利用について
- デジタルコンテンツのメタデータは、著作権が発生しない単なるデータであるため「CC0(CC0 1.0全世界 パブリック・ドメイン提供)」の規定により利用できます。
利用にあたってのお願い
当アーカイブ上で「CC0」および「PDM(パブリックドメインマーク)」で提供しているデータの二次利用については、次の事項についてご配慮いただきますようお願いします。
- 当アーカイブ上で提供しているデータの利用は、元となる文化財やその作者・所有者の名声を傷つける形での利用を行わないようお願いします。
- データの出典について可能な範囲で明示するようお願いします。
(例) 出典:まつばら文化財デジタルアーカイブ〈URL〉
(例)『資料名』(まつばら文化財デジタルアーカイブ〈URL〉より転載)
(例)『資料名』(まつばら文化財デジタルアーカイブ(松原市ホームページ内)〈URL〉より転載)
(例)所蔵者名 蔵『資料名』(まつばら文化財デジタルアーカイブ(松原市ホームページ内)〈URL〉より転載) - データに対し、加工や編集などを行った際は、その旨を明示してください。あたかも松原市教育委員会が作成したかのような態様で公開しないようお願いします。
(例)「資料名」(まつばら文化財デジタルアーカイブ〈URL〉)を一部加工して作成 - 著作権以外の権利(肖像権、パブリシティ権、プライバシー権等)にも留意し、関連法令を遵守してください。
免責事項
- 当アーカイブに掲載した情報については正確を期すよう努めておりますが、利用者が情報を利用して行う一切の行為について、何ら責任を負うのもではありません。
- 当アーカイブの利用もしくは利用できなかったことにより生じた損害や損失等について、何ら責任を負うものではありません。
- 当アーカイブは、予告なしに掲載内容又はURLの変更や削除を行う場合があります。あらかじめご了承ください。
このページに関するお問い合わせ先
松原市 教育委員会事務局教育総務部 文化財課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)