【9月28日更新】新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

新着情報

9月28日更新内容

5月9日更新内容

  • 「松原市からの通知」の「新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合の報告について」の内容を変更しました。
  • 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが変更されたことに伴い廃止・終了となる内容を全て削除し、本ページ全体の修正を行いました。

5月8日更新内容

松原市からの通知

新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合の報告について

令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の新型インフルエンザ等感染症に該当しないものとして5類感染症に位置づけられたことにより、松原市への報告が必要なケースが変更されました。

詳細は以下の通知をご確認ください。

大阪府からの通知

新型コロナウイルス感染症に係る介護支援専門員等資格の取扱いについて

大阪府登録の介護支援専門員または主任介護支援専門員であって、有効期間満了日が令和3年1月1日から令和5年12月31日までの者については、本来の有効期間満了日の翌日から2年間(有効期間満了日が令和3年中の者は3年間)は、資格を喪失しない取扱いとする特例措置が設けられています。

詳細及び特例証明のダウンロードについては、下記の大阪府ホームページをご確認ください。

『高齢者施設等での新型コロナウイルス感染対策における間違えやすいポイント集』について

厚生労働省からの通知

社会福祉施設等における感染拡大防止に関する通知

新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて

外部リンク

このページに関するお問い合わせ先

松原市 福祉部 福祉指導課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)
ファックス:072-334-5959
メール:sidou@city.matsubara.osaka.jp