出前授業・出前講座

更新日:2023年6月27日

市では、脱炭素社会の実現に向けて、地球温暖化防止に関する啓発活動の一環として学校への出前授業を行っております。

授業の概要 (PDFファイル:554.5KB) 

また、町会などの団体を対象とする出前講座も行っております。

出前講座の概要(PDFファイル:569.5KB)

 

出前授業・出前講座をご希望の際は、下記までお問い合わせください。

市民生活部環境予防課

電話:072-334-1550

E-mail:kankyo-yobo@city.matsubara.osaka.jp

トピックス

令和5年6月

6月23日(金曜日)、松原第七中学校の2年生に、出前講座を行いました。

SDGsの目標の一つ「気候変動に具体的な対策を」について、現状と未来予測、気候変動の原因、具体的な対策の方法と順を追って講義を行いました。中学生に向けた講義は今回が初めてでしたが、生徒の皆さんは関心をもってしっかりと聴いてくれていました。

demae_nana

 

6月19日(月曜日)、天美西小学校の4年生に、出前講座を行いました。

天美西小学校4年生の児童の皆さんは元気いっぱいで、エコ行動に関するクイズ「どっちがエコでしょう!?」ではたいへん盛り上がりました。授業の終わりに、室内で手軽に植物を育てられるブロッコリースプラウトの種を配布したところ、多くの子どもたちが「やってみたい」と話してくれました。

demae_amaminisi

 

6月13日(火曜日)、中央小学校の4年生に、出前講座を行いました。

中央小学校では、「ジブンカラー学習」というSDGsの学習に各学年が取り組まれており、4年生は環境がテーマとのこと。自分たちで地球温暖化のこともしっかり勉強しており、授業の中でも積極的に手を挙げて発言してくれるなど、とても熱心に授業を受けてくれました。

demae_chuo2023

 

令和5年2月

2月28日(火曜日)、松原北小学校の6年生に、出前講座を行いました。

さすがは卒業を間近に控えた6年生、授業で発電の仕組みを習った後ということもあり、手回し発電体験ではどの班もあっという間に要領をつかみ、電球をすぐに光らせることができました。卒業後も、日々の生活の中で環境にやさしい行動を意識してくれると嬉しいですね。

松原北小学校出前授業

 

令和4年11月

11月13日(日曜日)、天美北2町会の班長の皆さんに、出前講座を行いました。

身近にできるエコ行動について、これから冬を迎えるにあたり暖房の節電ポイントなどを節約金額の目安なども含めて紹介しました。

天美北2町会出前講座

 

令和4年10月

10月27日(木曜日)、松原小学校の4年生に、出前授業を行いました。

松原小学校の4年生は、授業の中でいろいろな質問をしてくれて、とても好奇心旺盛な様子でした。小さなことでも、一人ひとりが取り組めば大きな力になることを、しっかり学んでもらえたようで、頼もしさを感じました。

松原小学校の出前授業

 

令和4年9月

9月17日(土曜日)、南新町自治振興会の役員の皆さんに、出前講座を行いました。節電やごみの分別など、日常生活の中でできる脱炭素につながる行動と、行動によるCO2削減効果などを紹介しました。

南新町自治振興会への出前講座

 

令和4年8月

8月27日(土曜日)、天美北連合町会の役員の皆さんに、出前講座を行いました。「2100年未来の天気予報」の動画を上映した後、私たちが身近にできるエコ行動を「ゼロカーボンアクション30」の中から紹介しました。

demae_amamikita

 


まつばらテラス(輝)の1階情報交流展示コーナーにて、8月12日(金曜日)から19日(金曜日)の間、中央小学校6年生のSDGsの環境学習の取組について、パネル展示を行いました。

中央小学校展示1

中央小学校展示2

令和4年7月の出前授業

7月5日に天美南小学校の4年生

7月11日に布忍小学校の4年生

7月13日に恵我南小学校の6年生に、出前授業を行いました。

 

天美南小学校の4年生は、地球温暖化がもたらす未来や仕組み・原因などの話について、好奇心豊かに授業を受けてくれました。特に、清掃工場で行われているごみ発電や、ごみの分別など、ごみ対策が地球温暖化防止につながることに関心を抱いてくれた様子でした。

 

布忍小学校の4年生は、2クラス合同の授業だったこともあり、とてもにぎやかで楽しい授業になりました。「2100年 未来の天気予報」の動画では、地球温暖化によって洪水や台風など災害のリスクまで高まってしまう予想に対して、大きな反響がありました。

 

恵我南小学校の6年生は、最上級生ということもあり落ち着いた様子で、真剣に授業に臨んでくれました。授業の最後の「エコ宣言」では、時間ぎりぎりまで考えて、自分なりの宣言をしっかりと書いてくれていたのが印象的でした。

 

令和4年6月の出前授業

6月20日に中央小学校の6年生

6月21日に中央小学校の4年生

6月28日に三宅小学校の4年生に、出前授業を行いました。

 

中央小学校の6年生は、総合学習でSDGsについて学んでおり、とても熱心に授業を受けてくれました。授業の最後の「エコ宣言」では、「電気のむだ使いをしない」「給食を残さず食べる」など、各自が思い思いのエコな行動を書いてくれました。

 

中央小学校の4年生は、地球温暖化の仕組みなど、少し難しい話もある中、一生懸命授業を受けてくれました。班で行った手回し発電体験では、すべての班で電球を点けることができ、たいへん盛り上がりました。

 

三宅小学校の4年生は、クイズのときに積極的に手を挙げてくれるなど、元気いっぱいに授業を受けてくれました。「2100年 未来の天気予報」の動画では、「2100年には40℃の気温を超える日が当たり前になるかもしれない」という予想に驚いた様子でした。

 

授業の様子

令和4年7月13日 恵我南小学校 6年生 ランチルームにて

恵我南小学校出前授業

 

令和4年7月11日 布忍小学校 4年生 ランチルームにて

布忍小学校出前授業

 

令和4年7月5日 天美南小学校 4年生 ランチルームにて

天美南小学校出前授業の写真

 

令和4年6月28日 三宅小学校 4年生 ランチルームにて

miyake

 

令和4年6月21日 中央小学校 4年生 教室にて

chuo4

 

令和4年6月20日 中央小学校 6年生 ランチルームにて

demae_chuo

カテゴリー

お問い合わせ

松原市 市民生活部 環境予防課

〒580-8501大阪府松原市阿保1丁目1番1号

電話:
072-334-1550(代表)