からだを動かしてみましょう!(元希者ウォーキング)
元希者ウォーキング
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、屋内で過ごしている方が多くいらっしゃると思います。しかし、身体的・精神的な健康を維持するためには体を動かすことが必要です。
今回は、体力保持のためにウォーキングのポイントを紹介します。自身の体調にあわせて少しずつ始めてみませんか。
・歩く前には必ず準備体操をしましょう。
・足に合ったシューズを選びましょう。
・適度に水分補給をしましょう。
・上手に休息をとりましょう。
・体調をくずしているときはやめましょう。
・空腹時と満腹時は避けましょう。
・悪天候のときは無理に歩くのはやめましょう。
・夜間に歩くときは特に注意しましょう。
・歩き終わったら整理体操をしましょう。
これから暑くなる時期のため熱中症には十分注意してください。またウォーキングのときは人との距離を1~2メートルとりましょう。
市内各老人福祉センターを拠点としたモデルコース(※平成23年9月作成)
元希者クラブ監修のウォーキングマップをご紹介します。市内にある老人福祉センター8箇所を拠点としたモデルコースとなっています。この機会にチャレンジしてみてはいかがですか。










このページに関するお問い合わせ先
松原市 健康部 高齢介護課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)