2/27 おでかけセブンパーク天美
今日は51組の親子が遊びに来てくれました。
お友達がたくさん!みんなで楽しい時間を過ごしました♪
3月の「おでかけセブンパーク天美」はお休み、次回は4月26日(金)です!
皆さん、ぜひ遊びに来てくださいね。
2/26 子育て講座「足型アートでおひなさま制作」【なごみ】
足型で雛掛軸を作りました。足型をとる時に泣いているお友だちもいたけれど全員きれいな足型をとる事が出来、着物を着せたり、ぼんぼりやひし餅を飾ったりして素敵な掛軸が出来ました。
2/21 子育て講座 作って飾ろう「ひなまつり」【キラキラ】
キラキラひろばで講座がありました。
アンパンマン・バイキンマン・コキンちゃんが登場して、ひなまつりの由来を聞きながら、ひな壇を完成させました。
製作では、リースのひな飾りを親子で楽しく作り、表情豊かなおひなさま・おだいりさまができました。
その後、小さなお寿司屋さんがいっぱい。楽しいひなまつり会になりましたよ。
2/21 子育て講座「ベビーマッサージ」【わいわい】
わいわひろばで子育て講座がありました。
5か月から7か月までの赤ちゃんが集まって、親子でふれあい遊びやベビーマッサージを楽しみましたよ♪
ママの手のひらで全身をなでてもらうと、赤ちゃんはうっとり・・・とっても気持ちよさそうでした。
お家でもスキンシップをたくさんしてくださいね!
2/20 子育て講座「ポーセラーツ」【あいあい】
あいあいひろばで、「ポーセラーツ」の講座がありました。
シールを選ぶところから、「可愛い~!」「迷う~!」と和気あいあいの雰囲気の中、作品作りを楽しみました。
名前を入れたり、色々なデザインを工夫して素敵なカップができました。
あとは、オリジナルカップの焼き上がりを楽しみにしておいてくださいね。
2/18 パパと親子クッキング「かわいい型抜きサンドイッチを作ろう!」【キラキラ】

キラキラひろばでパパと親子クッキングがありました。
10組のパパ、ママ、子どもたちが集まってくれましたよ。
参加者からは「家でやったら喜ぶと思うのでまたやってみたい」や
「思っていたより手軽に出来て良かった!」等好評でしたよ!
2/16 「離乳食実習」【キラキラ】
まつばらテラスの調理室で離乳食(中期食)の調理実習がありました。
献立は「おかゆ・豆腐と人参の煮物・トマトときゅうりのサラダ」です。
試食では、寝てしまった子もいましたが、上手に食べている子もいましたよ♪
参加してくれたママ達からは、「電子レンジを使っての調理方法を知れて良かった」や
「ママ達と話しながら作れて良かった」など好評でした。
2/15 「歯みがき指導」【わくわく】
わくわくで「歯みがき指導」の講座がありました。
虫歯になるしくみや歯みがきの仕方など、わかりやすく説明してくださり、ママたちは真剣な表情で聞いていましたよ。
今家で困っていること、分からないことを積極的に質問もして「いろいろ聞けて良かったです」「家で実践してみます」と好評でした。
2/13 子育て講座「太極拳セラピー」【のびのび】
はーとビューで「太極拳セラピー」の講座がありました。
ストレッチで体をほぐした後は太極拳の基本の動きを教えてもらいましたよ。
太極拳ってこういう感じ・・・とイメージはしていたものの実際にやってみると
奥深く、2時間コースで習いたい!との声もありました。
気分が晴れないときは、きれいな空気を体に取り入れるイメージで呼吸をすると良いそうです。
皆さんお試しあれ!
2/9 おでかけセブンパーク天美
今回は35組の親子が遊びに来てくれました。
良いお天気だったので、テラスに出て日向ぼっこするお友だちもいましたよ♪
ポカポカと暖かくて気持ちよさそうでした。
次回は、2月27日(火曜日)です。
お買い物ついでに遊びに来て下さいね!

