3月17日「大きくなったね」
今年度最後の松原市親子ひろばに、50組の親子が遊びにきてくれました。「大きくなったね」のテーマにちなんで
高井さんの子どもの頃の将来の夢を聞いてみたり、お母さんたちがお子さんになってほしい職業のお話で盛り上がりました!
クイズや手作りマラカスで合奏したり、ボックスシアターの「はらペコあおむし」を興味津々で見ていた子どもたちでした!
来月もお楽しみに~
2月27日「落として・転がして・入れてあそぼう」
53組の親子が遊びに来てくれました。
高井さんの郵便屋さん、紙コップころころ、ボール入れなど楽しい遊びが盛りだくさん!
高井さんへのお手紙を書いて郵便ポストに入れると、高井さんからお返事が届きました。
みんな、とても嬉しそうでした。
来月もお楽しみに!!
1月28日「積んであそぼう」
47組の親子が遊びにきてくれました。
カプラや新聞紙で作った積み木、お菓子の空箱など積めるものがたくさん!!
制作で作った紙コップ人形と一緒に、積み木の世界へレッツゴー!
積んでは倒して、大笑いの子どもたち。
高井さんといっぱい楽しみましたよ。
12月23日「クリスマス会」

38組の親子が遊びに来てくれました。
今回はスタッフのハンドベル演奏を聴いたり、クリスマスソングに合わせてスズやマラカスを鳴らすなどみんなで楽しく合奏をしました。
クリスマスリースの制作もしましたよ。
劇「ながぐつ」では、サンタさんが登場してビックリ!!
高井さんサンタからメッセージカードをプレゼントしてもらい、楽しいクリスマス会となりました。
11月29日「秋を楽しもう」
41組の親子が遊びに来てくれました。
秋の手遊びを楽しんだり、どんぐりのタペストリーを作りましたよ。
今回の劇は、高井さん脚本の「桃太郎」を秋バージョンにアレンジした「芋太郎」!!
きのこ、サンマ、シャインマスカットも登場して大盛り上がりでした。
秋をたくさん感じられる時間になりました。
来月はクリスマス!遊びに来てくださいね。
10月17日「高井さんとうんどうかいを楽しもう」
松原市親子ひろば~高井さんとうんどうかいを楽しもう~がありました。
57組の親子が集まって、ハイハイレースやバルーン、大玉転がしなどをしましたよ。
子どもたちは大玉転がしの大きなボールを見てビックリ!!
おうちの人と一生懸命転がす姿がとっても可愛かったです。
最後には高井さんにメダルをもらって嬉しそうな子どもたちでしたよ。
9月13日「秋祭り」
テーマは「秋祭り」!!
31組の親子が遊びに来てくれました。
去年も大好評だった高井さんのうちわ屋さん。
今年も高井さんに好きな文字を一文字書いてもらいました。
他にも、金魚すくいや輪投げ、屋台コーナーなどがあり、みんな思い思いに秋祭りを楽しんでいましたよ。
最後は、ガチャガチャをまわして当たったお土産を高井さんから手渡してもらい、みんな嬉しそうでした!!
8月23日「夏のおばけと花火」


今回のテーマは「夏のおばけと花火」です。
39組の親子が遊びに来てくれました。
「くいしんぼうのおばけ」のペープサートを見たり、おばけの制作をして「おばけなんてないさ」をみんなで歌いました。
後半は花火をテーマにパネルシアターを見たり、シールを貼ってみんなで大きな花火を作りました。
高井さんもスペシャル花火を打ち上げてくれて、大盛り上がりでした。
7月17日「海の日」
今回のテーマは海の日です!
43組の親子が遊びに来てくれました。
BBQごっこを楽しんだり、かき氷色水シアターでは透明のシロップにみんなで魔法をかけて色んな味のかき氷を作りましたよ。
夏のおとずれの劇ではスイカ割りもして大盛り上がりでした。
来月はどんな楽しいことが待っているかな?お楽しみに!
6月19日「七夕」
今回のテーマは七夕です!!
46組の親子が遊びに来てくれました。
七夕のクイズや七夕レースを楽しんだ後、織姫と彦星が登場!!
天の川に架かる橋を子どもたちがつくってくれたお礼に、
彦星がマジックを披露してくれましたよ。
今日作った七夕飾りに願い事を書いてお家で飾ってね。
みんなの願い事が叶いますように。
5月22日「虫歯予防デー」
今日は6月4日の虫歯予防デーをテーマに35組の親子で楽しみました。
子ども向け、大人向けの歯磨きクイズを楽しんだ後かばの歯磨きの制作をしました。
かばの歯をゴシゴシ磨いてピッカピカにしましたよ。
おうちでも歯磨き、頑張ってくださいね~
来月は七夕の予定です。遊びに来てね。
4月24日「こどもの日のつどい」
今日は高井さんとちょっと早い、「こどもの日のつどい」を30組の親子と楽しみました。
こいのぼりのトンネルくぐり、制作をしました。
こどもの日にちなんだ劇も大盛り上がり!
最後は高井さんと一緒にこいのぼりの衣装を着て写真を撮りましたよ。
来月もまた遊びに来てくださいね!
3月18日「春のお花見遠足」
今日は、高井さんと春のお花見遠足を楽しみました。
54組120人の親子が遊びに来てくれました。今回はお弁当を作って動物園でお花見ごっこ。
動物シルエットクイズもあり、盛りだくさんでした!
参加した子どもたちは「たのしかったー!」とニッコリ!!もう少し暖かくなったら、お花見に出かけたいですね。
2月19日「節分」




今日は高井さんと節分を楽しみました。31組の親子が参加してくれましたよ。
鬼のお面を作ってみんなで豆まきをしました。「鬼は外!福は内!」と鬼になった高井さんに元気に豆をなげていました。
最後は福の神も登場し、みんなで仲良く「鬼のパンツ」の歌をうたいました。
楽しかったね!来月もまた遊びに来てくださいね!
1月24日「凧揚げ」
今日はみんなでお正月あそびを楽しみました。
33組の親子が参加してくれましたよ。
高井さんには、書で「輝」の一文字を書いていただき、周りにみんなでお正月の飾りを貼って大凧を作りましたよ。
そのあと、獅子舞が登場したり、絵本「だるまさんが」のお正月バージョンの劇を楽しんだりしました。
最後にまつばらテラスのロビーに出て、みんなで作った大凧が上がると子どもたちも大喜びでした。