小・中学校の児童・生徒が気軽にいじめ相談が出来るよう令和7年4月1日よりいじめ対応専門部署の「いじめ対策支援課」に相談窓口が設置されました。
小中学校におけるいじめ見逃し「ゼロ」を目指し取り組みを行っています。
学校の仲間や友だちのことで困っていることはありませんか?
気になることや心配なことはありませんか?
気軽に相談してください!
松原市への相談方法
1 窓口(市役所)での相談(松原市役所5階いじめ対策支援課内)
2 電話・FAXでの相談(072-337-3108)
※1 月~金曜日 午前9時から午後5時30分まで
※2 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休み
3 メールでの相談(ijime-soudan@city.matsubara.osaka.jp)
4 LoGoフォームでの相談
実施期間 | 名称 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|---|
大阪府 | 子どもの悩み相談フリーダイヤル(外部リンク) | 0120-7285-25 | 24時間受付 |
大阪府教育センター | すこやかホットライン(子どもからの相談)(外部リンク) | 06-6607-7361 | 月曜日~金曜日 午前9時30分~午後5時30分 |
大阪府教育センター | さわやかホットライン(保護者からの相談)(外部リンク) | 06-6607-7362 | 月曜日~金曜日 午前9時30分~午後5時30分 |
大阪府警 | グリーンライン(少年相談)(外部リンク) | 06-6944-7867 | 月曜日~金曜日 午前9時00分~午後5時45分 |
文部科学省 | 子供SOSダイヤル(外部リンク) | 0120-0-78310 | 24時間受付 |
法務省 | 子どもの人権110番(外部リンク) | 0120-007-110 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 |
NPO法人チャイルドライン支援センター | チャイルドライン(外部リンク) | 0120-99-7777 | 毎日 午後4時00~午後9時00分 |
NPO法人児童虐待防止協会 | 子どもの虐待ホットライン(外部リンク) | 06-6646-0088 | 月曜日~金曜日 午前11時00分~午後5時00分 |