令和7年度の市立幼稚園及び市立認定こども園(教育認定1号部分)の園児募集を下記のとおり行います。
募集定員
新3歳児
四つ葉幼稚園:50人
わかばこども園:35人
(仮称)北認定こども園:35人
新4歳児
四つ葉幼稚園:若干名
わかばこども園:若干名
(仮称)北認定こども園:30人
新5歳児
四つ葉幼稚園:若干名
わかばこども園:若干名
(仮称)北認定こども園:若干名
※(仮称)北認定こども園は、三宅幼稚園・第7保育所が統廃合し、令和7年度に開園予定です。
対象者
新3歳児
令和3年4月2日から令和4年4月1日生まれ
新4歳児
令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれ
新5歳児
平成31年4月2日から令和2年4月1日生まれ
申込手続
入園願書配布
令和6年9月2日(月曜日)から令和6年9月30日(月曜日)までの平日
受付期間
令和6年10月1日(火曜日)から令和6年10月7日(月曜日)まで
時間
午後1時00分から午後4時00分まで
配布・受付場所
各市立幼稚園・市立認定こども園で受付
※(仮称)北認定こども園については三宅幼稚園で受付
(注意)受付期間を過ぎても定員に余裕がある場合は、随時受付します。
詳しくは、各市立幼稚園・市立認定こども園にお問い合わせください。
認定こども園について
認定こども園とは保護者の働いている、いないに関わらず受け入れて、就学前の子どもに幼児教育・保育を一体的に行う施設です。また、すべての子育て家庭を対象に、子育て不安に対応した相談活動や、親子の集いの場の提供などを行う機能を持っています。なお、1号認定こども(保育を必要としない3歳児以上の子ども)は朝から昼過ぎまで、2・3号認定こども(保育を必要とする子ども)は朝から夕方まで預けることができます。
預かり保育
各園にて在園児を対象に預かり保育を実施しています。(費用別途要)
四つ葉幼稚園
早朝預かり保育
午前7時00分から午前9時00分まで
教育時間終了後預かり保育
午後2時30分から午後6時00分まで(水曜日を除く平日)
午前11時45分から午後6時00分まで(水曜日)
長期休業中預かり保育
午前7時00分から午後6時00分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
わかばこども園・(仮称)北認定こども園
早朝預かり保育
午前7時00分から午前8時45分まで
教育時間終了後預かり保
午後2時30分から午後6時00分まで
延長預かり保育
午後6時00分から午後7時00分まで
長期休業中預かり保育
午前7時00分から午後7時00分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)