松原市では、仕事の都合などにより、平日に市役所に来庁できない方のために、休日の窓口開庁を実施しています。
令和7年度の休日窓口開庁日は、以下のとおりです。
- 令和7年4月19日(土曜日)
- 令和7年5月17日(土曜日)
- 令和7年6月21日(土曜日)
- 令和7年7月19日(土曜日)
- 令和7年8月16日(土曜日)
- 令和7年9月20日(土曜日)
- 令和7年10月18日(土曜日)
- 令和7年11月15日(土曜日)
- 令和7年12月20日(土曜日)
- 令和8年1月17日(土曜日)
- 令和8年2月21日(土曜日)
- 令和8年3月21日(土曜日)
開庁日
毎月第3土曜日(ただし、当該日が国民の祝日に関する法律に規定する休日にあたるときは開庁しません。)
開庁時間
午前9時から正午(午前中)
開設場所
市役所本庁舎1階 窓口課
取扱業務
- 住民票の写しの交付業務
- 戸籍に関する証明書及び戸籍の附票の写しの交付業務
- 身分証明書の交付業務
- 住民票記載事項証明書の交付業務
- 年金現況証明書の交付業務
- 印鑑登録証明書の交付業務
ご注意とお願い
- 転入・転出などの異動及び戸籍の届出・異動などを伴うものはお取り扱いできません。
- 広域交付住民票及び広域交付戸籍証明書の写しの交付はできません。
- 印鑑登録証明書を申請される場合は、正しい印鑑登録証(印鑑カード)をお持ちください。
- 証明書の内容によっては、一部お取り扱いできない場合がありますので事前に窓口課にご確認ください。
- 証明書を申請される場合は、運転免許証やマイナンバー(個人番号)カード、健康保険証など本人確認のできるものをお持ちください。
- 代理人が申請される場合は、本人確認のできるものと委任状をお持ちください。
- 市役所へは、正面入口向かって右横の「西出入口(時間外出入口)」をご利用ください。