「ふるさと納税(寄附金)」は、生まれ育った地域に限らず、『素晴らしい歴史や自然を有する地域』や『温かいもてなしをしてくれた人々が暮らす地域』『将来暮らしてみたい地域』など、皆様が想いのある地域を選んで「寄附金」の形で応援していただくと住民税や所得税が軽減される制度です。
松原市では積極的な情報提供と市民参加のもと、市民と行政が役割を担い合う「市民と行政の協働によるまちづくり」を目指し、地域の持つ個性や魅力を豊かにする、誰もがふるさとと実感できるまちづくりを進めています。
「ふるさとまつばら」を応援したい、「ふるさとまつばら」に貢献したいという皆様の想いを「寄附金」という形にしてお寄せください。
松原市は、「ふるさと納税(寄附金)」に関する業務を下記事業者に委託し、ホームページから直接寄附手続を行えるようになっています。
寄附手続やお礼の特典(商品)など、詳細については、下記リンクをクリックして専用サイトにアクセスしてください。
※地方税法の一部改正に伴い、松原市民の方からの本市への寄附は、特典送付の対象外となりますので、ご注意ください。ただし、特典の送付を伴わない寄附については、引き続き市民の方もご利用いただけます。
(株式会社さとふるの「さとふる」のサイトへリンクしています。)
(楽天株式会社の「楽天ふるさと納税」のサイトへリンクしています。)
(株式会社トラストバンクの「ふるさとチョイス」のサイトへリンクしています。)
(株式会社アイモバイルの「ふるなび」のサイトへリンクしています。)
なお、市役所窓口で直接寄附の申込みをすることもできます。その際は、松原市役所6階観光・シティプロモーション課へお越しください。
<詐欺サイトにご注意ください!>
ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、松原市のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
関連情報
ふるさと本舗アワード令和6年度版において、BRONZE自治体として本市が選出されました。
ふるさと本舗アワードとは
全国の自治体の中から、特に優れたふるさと納税の取り組みや成果を選び抜き、その魅力と価値を広く伝えるために設立された年間アワードです。
地域の誇りと独自性を尊重し、地元の文化や伝統を未来へと繋ぐことを目的としています。 選定にあたっては、専門家やユーザーの評価をもとに公平かつ厳正な審査を行い、
自治体ごとの特色とふるさと納税に対する貢献を重視しています。 このアワードを通じて、地域の魅力を全国に発信し、 ふるさと納税の価値をさらに高めることを目指しています。
※画像をクリックいただくとリンク先へ飛びます。
ふるさと納税(寄附金)の状況
ふるさと寄附へ1回の寄附金額が5千円以上のご寄附をしていただいた方へお礼の品をお届けします。
お礼の特典(商品)は、上記の各専用サイトのリンクをクリックいただくと、お選びいただけます。