意見書・決議案の議決状況
ア.意見書・決議案の取り扱い
意見書及び決議案については、幹事長会議で協議し、全会派の同調が得られたものにつき、議会運営委員会に諮った上、各派幹事長名をもって提案するものとし、原則として会期最終日の本会議に上程、質疑・委員会付託・討論を省略して議決している。
イ.意見書・決議案の議決状況
意見書をご覧になるには、PDFファイル閲覧用ソフトが必要です。
令和7年
第2回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 41.6KB)
地方消費者行政に対する恒久的な財源確保等を求める意見書 (PDF 61.9KB)
国際社会における武力紛争の平和的解決を求める決議 (PDF 46.4KB)
第1回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 40.7KB)
性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営を持続可能にするための支援確立を求める意見書 (PDF 93.9KB)
令和6年
第4回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 61.5KB)
再審法改正に向けた速やかな議論を求める意見書 (PDF 71.6KB)
第3回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議(PDF 58KB)
性暴力救援センター・大阪SACHICOの存続と体制強化を求める意見書 (PDF 75.4KB)
今後の新型コロナウイルス感染症の流行に対する経済的支援を求める意見書 (PDF 76.3KB)
2050年脱炭素実現に向けて最大限の取り組みを求める意見書 (PDF 64.7KB)
自動運転移動サービス等の社会実装に向けた環境整備を求める意見書( (PDF 71.7KB)
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の潜在的な患者に対する適切な対応を求める意見書 (PDF 102KB)
第1回臨時会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 40.6KB)
第2回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 53.5KB)
国の負担による学校給食費の無償化を求める意見書 (PDF 68.1KB)
災害発生時における信頼性の高い情報連携体制の構築への支援を求める意見書 (PDF 71.1KB)
第1回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 61.2KB)
若者のオーバードーズ(薬物の過剰摂取)防止対策の強化を求める意見書(PDF 132KB)
地方創生に貢献するサーキュラーエコノミー(循環経済)の一層の推進を求める意見書(PDF 119KB)
令和5年
第4回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 59.4KB)
パレスチナ・ガザ地区における即時停戦を強く求める意見書 (PDF 95.9KB)
医療・介護・障害福祉分野における処遇改善等を求める意見書 (PDF 119KB)
第3回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 60.1KB)
下水サーベイランス事業の実施を求める意見書 (PDFファイル: 135.3KB)
脱炭素と自然再興に貢献するサーキュラー・エコノミー(循環型経済)の推進を求める意見書 (PDFファイル: 202.7KB)
第1回臨時会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 59.2KB)
第2回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 52.8KB)
特別支援学校・学級等への教員等の適切な配置を求める意見書 (PDFファイル: 144.2KB)
第1回定例会
地域のグリーントランスフォーメーション(GX)の促進を求める意見書 (PDFファイル: 125.3KB)
新型コロナウイルス感染症の後遺症の方々の日常を守る取り組みの強化を求める意見書 (PDFファイル: 104.6KB)
認知症の人も家族も安心な社会の構築を求める意見書 (PDFファイル: 110.5KB)
アスベスト被害を抑える対策の強化を求める意見書 (PDFファイル: 88.8KB)
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 64.3KB)
令和4年
第3回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 71.1KB)
第2回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 80.7KB)
環境教育の推進及びカーボンニュートラル達成に向けた学校施設のZEB化のさらなる推進を求める意見書 (PDFファイル: 119.7KB)
「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」の改正を求める意見書 (PDFファイル: 106.9KB)
第1回定例会
ロシアによるウクライナへの侵略を抗議する決議 (PDFファイル: 93.4KB)
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 78.0KB)
介護職員の処遇改善に関する手続きの簡素化と対象職種の拡大を求める意見書 (PDFファイル: 137.3KB)
文書通信交通滞在費及び立法事務費に関する制度見直しを求める意見書 (PDFファイル: 98.0KB)
北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深めるための取組みを推進するよう求める決議 (PDFファイル: 120.4KB)
令和3年
第4回定例会
沖縄戦戦没者の遺骨等を含む土砂を埋め立てに使用しないように求める意見書 (PDFファイル: 89.7KB)
第3回定例会
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 81.2KB)
コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書 (PDFファイル: 117.1KB)
出産育児一時金の増額を求める意見書 (PDFファイル: 274.9KB)
選択的夫婦別姓制度の法制化に向けた議論を求める意見書 (PDFファイル: 100.2KB)
第2回定例会
国の負担で学校給食の無償化を求める意見書 (PDFファイル: 280.9KB)
女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准に向けた環境整備を求める意見書 (PDFファイル: 288.0KB)
第1回定例会
性犯罪に関する刑法規定の見直しを求める意見書 (PDFファイル: 106.8KB)
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 78.3KB)
令和2年
第4回定例会
新型コロナウイルスの感染予防の影響等による少人数学級の実現を求める意見書 (PDFファイル: 115.1KB)
大阪府に対し新型コロナウイルスの感染予防の影響等による少人数学級の実現に向け、教職員確保のための予算の拡充を求める意見書 (PDFファイル: 114.5KB)
住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化を求める意見書 (PDFファイル: 155.3KB)
不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書 (PDFファイル: 137.7KB)
犯罪被害者支援の充実を求める意見書 (PDFファイル: 97.9KB)
第3回定例会
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 (PDFファイル: 104.1KB)
防災・減災・国土強靱化対策の継続・拡充を求める意見書 (PDFファイル: 110.0KB)
ドクターヘリの安定・持続的運用への支援強化を求める意見書 (PDFファイル: 117.0KB)
コンビニ交付サービスを活用した罹災証明書の交付を求める意見書 (PDFファイル: 298.6KB)
第2回定例会
国の「持続化給付金」及び大阪府「休業要請支援金」等に対して課税されない仕組みの構築を求める意見書 (PDFファイル: 284.7KB)
第1回定例会
新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書 (PDFファイル: 124.0KB)
大規模災害時の防災・減災・縮災対策のために必要な施設整備等に活用できる「緊急防災・減災事業債」の期間延長を求める意見書 (PDFファイル: 125.1KB)
中高年のひきこもりに対する実効性ある支援と対策を求める意見書 (PDFファイル: 117.9KB)
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 81.1KB)
令和元年
第3回定例会
自然災害からの防災・減災に向けた対策を求める意見書 (PDFファイル: 155.5KB)
原発マネー還流の徹底解明を求める意見書 (PDFファイル: 117.7KB)
「あおり運転」の厳罰化とさらなる対策の強化を求める意見書 (PDFファイル: 153.9KB)
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 87.8KB)
第2回定例会
田中厚志議員に対する問責決議 (PDFファイル: 129.0KB)
水産業の体質強化を求める意見書 (PDFファイル: 81.9KB)
太陽光発電の適切な導入に向けた制度設計と運用を求める意見書 (PDFファイル: 104.7KB)
北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDFファイル: 87.8KB)
第1回定例会
「労働者協同組合法案」の早期制定を求める意見書 (PDFファイル: 300.9KB)
児童虐待防止対策のさらなる強化を求める意見書 (PDFファイル: 128.4KB)