HOME組織から探す議会事務局市政松原市議会意見書・決議の議決状況

意見書・決議の議決状況

更新日:2023年12月22日

意見書・決議案の議決状況

ア.意見書・決議案の取り扱い

 意見書及び決議案については、幹事長会議で協議し、全会派の同調が得られたものにつき、議会運営委員会に諮った上、各派幹事長名をもって提案するものとし、原則として会期最終日の本会議に上程、質疑・委員会付託・討論を省略して議決している。

イ.意見書・決議案の議決状況

意見書をご覧になるには、PDFファイル閲覧用ソフトが必要です。

令和7

第2回定例会

北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 41.6KB)

地方消費者行政に対する恒久的な財源確保等を求める意見書 (PDF 61.9KB)

国際社会における武力紛争の平和的解決を求める決議 (PDF 46.4KB)

第1回定例会

北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 40.7KB)

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営を持続可能にするための支援確立を求める意見書 (PDF 93.9KB)

高額療養費制度の負担引き上げ見直しを求める意見書 (PDF 60.4KB)

性犯罪の再犯防止の取組への支援の強化を求める意見書 (PDF 58.4KB)

令和6年

第4回定例会

北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 61.5KB)

再審法改正に向けた速やかな議論を求める意見書 (PDF 71.6KB)

第3回定例会

北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議(PDF 58KB)

性暴力救援センター・大阪SACHICOの存続と体制強化を求める意見書 (PDF 75.4KB)

今後の新型コロナウイルス感染症の流行に対する経済的支援を求める意見書 (PDF 76.3KB)

2050年脱炭素実現に向けて最大限の取り組みを求める意見書 (PDF 64.7KB)

自動運転移動サービス等の社会実装に向けた環境整備を求める意見書( (PDF 71.7KB)

慢性閉塞性肺疾患(COPD)の潜在的な患者に対する適切な対応を求める意見書 (PDF 102KB)

第1回臨時会

北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 40.6KB)

第2回定例会

北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 53.5KB)

国の負担による学校給食費の無償化を求める意見書 (PDF 68.1KB)

災害発生時における信頼性の高い情報連携体制の構築への支援を求める意見書 (PDF 71.1KB)

第1回定例会

北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する抗議決議 (PDF 61.2KB)

若者のオーバードーズ(薬物の過剰摂取)防止対策の強化を求める意見書(PDF 132KB)

地方創生に貢献するサーキュラーエコノミー(循環経済)の一層の推進を求める意見書(PDF 119KB)

令和5年

第4回定例会
第1回臨時会
第2回定例会
第1回定例会

令和4年

第3回定例会
第2回定例会
第1回定例会

令和3年

第4回定例会
第3回定例会
第2回定例会
第1回定例会

令和2年

第4回定例会
第3回定例会
第2回定例会
第1回定例会

令和元年

第3回定例会
第2回定例会
第1回定例会

平成31年

第1回定例会

カテゴリー

お問い合わせ

松原市 議会事務局

〒580-8501大阪府松原市阿保1丁目1番1号

電話:
072-334-1550(代表)
    HOME組織から探す議会事務局市政松原市議会意見書・決議の議決状況