よくある質問(Q&A)
同居の家族や親族の納税証明書を代わりに申請できますか。
申請できません。
申請できるのは、納税義務者ご本人様に限ります。郵送または窓口にてご申請ください。
法人でも申請できますか。
申請できません。
申請できるのは、個人の納税義務者ご本人様に限ります。郵送または窓口にてご申請ください。
何通まで申請可能ですか。
1度の申請で最大5通まで請求いただけます。
郵送料が不足した場合どうなりますか。
郵送料が不足した場合、クレジットカード決済またはPayPay決済とは別に、不足料金受取人払にてご負担いただきます。
電子マネーで支払いはできますか。
PayPay決済のみお使いいただけます。その他のお支払方法は、クレジットカード決済のみとなります。
受付状況は確認できますか。
申請の受付が完了した際に届くメールに記載されたURLにアクセスし、現在の受付状況を確認していただけます。
申請の取り下げを行いたいのですが、どうすればいいですか。
申請される方ご自身での申請の取り下げはできません。松原市役所総務部納税課までご連絡ください。
申請をしましたが、メールが届きません。
迷惑メールのブロック設定を行っていると受信できません。
「@logoform.jp」のドメインを受信できるよう設定する必要があります。
発送までどれくらいかかりますか。
申請の受付完了後、3営業日を目途に納税証明書を発送します。
速達には対応可能ですか。
対応可能です。ただし、簡易書留等の対応はしておりませんのでご注意ください。