一人ひとりの人権が尊重された明るい職場・社会を築くために事業を展開されている事業主の皆さま、企業の社会的責任としての人権問題に取り組んでみませんか。
組織の概要
設立趣旨
同和問題をはじめとするさまざまな人権問題解決のため、会員相互の協力体制を確立するとともに、関係行政機関等と連携を図り、企業の立場から啓発の充実と就職の機会均等を図る等、人権尊重社会の実現に資することを目的としています。
会員企業所数
51事業所
大阪企業人権協議会に加盟
大阪府内各市町村に等企業部会と同様の企業地域連絡会が37ヶ所あり、その連絡会の連合体である大阪企業人権協議会に加入しています。
事業内容
研修会等
- 総会&研修会
- 役員会(年2回)
- 就職差別撤廃月間での駅前街頭キャンペーン
- 大阪企業人権協議会の事業への参加
- 大阪企業人権協議会ブロック連絡会事業への参加
- 企業トップクラス研修(ハローワーク藤井寺主催)
会員サービス
- 各種研修会、啓発事業等のご案内
- 各種啓発冊子、ポスター等の配布
- 研修会等、活動経費の一部助成
加入について
加入申込書をダウンロードして下記事務局まで提出してください。
会費
年額 5,000円(入会金不要)
お問合せ
松原市企業人権協議会事務局(市民生活部産業振興課内)
〒580-8501 松原市阿保1-1-1
電話:072-337-3112
ファクス:072-337-3005
メール:keizai@city.matsubara.osaka.jp