HOME組織から探す市民協働課くらし・手続きセーフコミュニティ取り組みの経過松原市の取り組み平成23年12月17日 日本セーフコミュニティ推進機構 セーフスクール認証センター認証記念シンポジウムに参加

平成23年12月17日 日本セーフコミュニティ推進機構 セーフスクール認証センター認証記念シンポジウムに参加

更新日:2018年12月13日

日本セーフコミュニティ推進機構 セーフスクール認証センター認証記念シンポジウムに参加しました。

 平成23年12月17日、大阪市中央区大手前にあるOMMビルにて開催されました、日本セーフコミュニティ推進機構が主催するセーフスクール認証センター認証記念シンポジウムに市民安全課職員が参加しました。

 日本セーフコミュニティ推進機構は、セーフコミュニティ支援センターとして認証された機関で、この度セーフスクールにかかる認証センターとして認証されることになりました。代表を務める白石陽子氏は、松原市がセーフコミュニティ推進事業のコーディネーターとしての役割を依頼し、多くの助言指導をいただいています。

 また、セーフスクールは、セーフコミュニティの学校版とも言える取り組みで、地域、PTA、教師、生徒、行政が協働して、学校の安全に取り組む活動のことです。日本では、大阪教育大学附属池田小学校と神奈川県厚木市立清水小学校が認証されています。

シンポジウムの様子の写真

 シンポジウムでは、セーフスクールの第1人者として活躍されているマックス・ボスキュラー氏が世界のセーフスクールの現状について講演し、続いて認証式典が執り行われました。

 その後、韓国や台湾でのセーフスクールの取り組みが紹介され、セーフコミュニティに取り組む過程で導入する傾向が多いことや、理事者(校長先生等)の強いリーダーシップが推進の要であるなどの事例が紹介されました。

 また、日本で認証されている大阪教育大学附属池田小学校と神奈川県厚木市立清水小学校の取り組み事例の紹介も行われました。

 

 なお、シンポジウムにはセーフコミュニティに取り組む全国の自治体が駆けつけ、日ごろの取り組みや活動の進め方について意見交換を行い、交流を深めました。

 シンポジウムの様子を掲載します。

シンポジウムの様子の写真
シンポジウムの様子の写真

カテゴリー

お問い合わせ

松原市 市民協働部 市民協働課

〒580-8501大阪府松原市阿保1丁目1番1号

電話:
072-334-1550(代表)
    HOME組織から探す市民協働課くらし・手続きセーフコミュニティ取り組みの経過松原市の取り組み平成23年12月17日 日本セーフコミュニティ推進機構 セーフスクール認証センター認証記念シンポジウムに参加