就学援助制度
【令和7年度一斉受付期間】
令和7年1月22日(水曜日)~令和7年2月5日(水曜日)
松原市立の小、中学校に在学しているお子様がおられる方で、経済的な理由で子どもを学校に就学させることが困難なご家庭に、学用品費、学校給食費、修学旅行費、校外活動費、医療費などを援助します。
本市では、申請及び支給を早期に行なうことにより、学用品費や学校給食費など学校で必要な経費(学校納付金)の保護者の経済的負担の軽減を図っています。
支給時期
年2回(5月・10月)学校長に直接支払います。
申請受付場所・問い合わせ先
各小中学校または教職員課
一斉受付期間後も令和8年2月4日まで随時受付けています。ただし、費目により申請月からの月割となります。
令和7年度 就学援助制度のお知らせ A3両面 (PDF 276KB)
令和7年度 就学援助制度のお知らせ A3両面(ルビ付き) (PDF 366KB)
令和7年度 就学援助申請書 A4両面 (PDF 246KB)
令和7年度 就学援助申請書(記入例) (PDF 305KB)
令和7年度 課税証明書(各種証明書の例) (PDF 228KB)
医療費について、大阪府では、経済的理由により適切な治療を受けることができない方々に対し、無料または低額で診療を行う無料低額診療事業を行なっています。援助の内容対象外の治療費でお困りの方は、下記の大阪府ホームページをご参照ください。
無料低額診療事業紹介HP 大阪府教育庁福祉部地域福祉推進室社会援護課 生活保護審査・指導グループよりリンク
http://www.pref.osaka.lg.jp/houjin/muryoteigaku/
なお、令和6年度就学援助については、令和7年2月5日まで随時受付けています。