新堂遺跡

更新日:2021年8月18日

(しんどういせき)

松原市新堂1から4丁目、高見の里5・6丁目、柴垣1丁目所在

 

 市域中央部やや南方に広がる旧石器時代から中世にかけての集落遺跡で、中高野街道がその中央部を縦断しています。発掘調査では縄文時代の溝跡、古墳時代後期の掘立柱建物跡、溝跡、橋跡、平安時代から鎌倉時代の掘立柱建物跡、井戸跡、溝跡などが発見されていて、土師器、須恵器、青磁、白磁、黒色土器などの土器類のほか縄文時代の石棒などが出土しています。
 なお、古墳時代後期の橋跡はその時代性や発見された場所が古道の推定地であることから、古代交通史を考える上で貴重な資料となっています。

遺構

新堂遺跡・斜向道のルート上で発見された古墳時代後期の木橋跡の写真
新堂遺跡・斜向道のルート上で発見された古墳時代後期の木橋跡の写真

出土遺物

新堂遺跡・須恵器杯蓋(古墳時代中期)の写真
新堂遺跡・須恵器杯身(古墳時代中期)の写真
新堂遺跡・須恵器杯身(古墳時代中期)の写真
新堂遺跡・須恵器杯身(古墳時代後期)の写真
新堂遺跡・須恵器杯身(古墳時代後期)の写真
新堂遺跡・須恵器提瓶(古墳時代後期)の写真

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページで公開している情報は CC BY 4.0(クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンス)の下に提供されています。 出典を明記することで、自由に利用することができます。二次利用の制限はありません。利用される方はライセンスの内容をご確認ください。

カテゴリー

お問い合わせ

松原市 教育委員会事務局教育総務部 文化財課

〒580-8501大阪府松原市阿保1丁目1番1号

電話:
072-334-1550(代表)