災害伝言ダイヤル等

更新日:2022年6月17日

地震、事故等の災害発生時の、安否確認方法をあらかじめ家族で決めておきましょう。
自宅の電話や携帯電話は、安否確認のための大量の電話が殺到するなどつながりにくくなることが予想されます。

災害時の電話の利用については、

  • できるだけ手短な内容にする。
  • 「災害用伝言ダイヤル」やケータイ「災害用伝言板」を利用する。
  • 被災地からの電話は、公衆電話が比較的つながり易くなっています。
  • 緊急な電話がスムーズに利用できるよう、不急な電話はかけないようにしましょう。

体験利用について

いざというときのため、以下の利用可能日に体験しましょう。利用は無料ですが通話料はかかります。

  • 毎月1日、15日、正月三が日
  • 防災週間<8月30日から9月5日>
  • 防災とボランティア週間<1月15日から1月21日>

災害用伝言ダイヤル171

地震などの災害発生時、被災地の方々が録音した安否などの情報をその他の地域の方々が聞けたり、他の地域の方から被災地の方へメッセージを送ることも可能です。

利用方法は、「171」をダイヤルし、ガイダンスにしたがって、伝言の録音・再生をしてください。

提供開始や録音件数などの提供条件については、NTTで決定し、テレビ・ラジオ等でお知らせします。

  • 伝言蓄積数には限りがあります。
  • 緊急の方以外は利用を控えて下さい。
  • 一般加入電話(ダイヤル式・プッシュ式)、公衆電話、携帯電話、PHS(共に一部事業者を除く)から利用できます。
  • 利用にあたっては、発信場所から被災地までの通話料がかかります。

ケータイ「災害用伝言板」

災害時に携帯電話で安否確認や連絡をとるためのものです。

利用方法などは各ホームページをご覧下さい。

カテゴリー

お問い合わせ

松原市 市長公室 危機管理課

〒580-8501大阪府松原市阿保1丁目1番1号

電話:
072-334-1550(代表)