協働のしくみづくりと協働を担う人材育成
地域課題が多様化・複雑化する中で、地域コミュニティや市民と行政の協働による取組の重要性が高まっており、幅広い地域の担い手の育成が必要です。
また、本市では地域における各種イベントの担い手が年々減少し、地域団体主導での開催が困難な状況がみられるとともに、町会等の加入率も減少傾向となっていることから、各種団体への加入促進や活動の活性化に向けた支援が必要です。
市では、地域の課題について考える機会の創出等、協働のきっかけづくりとともに地域活動を行う組織の活動支援を行っています。
また、町会等の地縁団体やNPO、ボランティア団体、学校、企業等幅広い世代、多様な主体による協働を通じ、次世代の担い手の育成、確保に努めています。
(松原市第5次総合計画 基本方針11 施策30)
松原市市民活動サポートサロン(通称 マツサポ)
あなたの活動を応援します
市民と行政をつなぐ中間支援組織である マツサポでは、市民公益活動を行う団体の支援をしています。サービスをご利用になりたい団体はマツサポへ登録してください。
また、「市と協働で活動をしたい」「協働での活動のすすめ方について知りたい」というみなさんは、マツサポへお問合せください。
≪登録団体へのサービス内容≫
- 会議スペースの利用
- 印刷機の利用
- NPOやボランティアに関する書籍の閲覧
- 登録団体に関する情報発信
- 個人や団体からの相談やコーディネート
- 市民公益活動に関するスキルアップや活動の啓発などを目的とした講座やイベントの実施
松原市市民活動サポートサロン(登録団体を分野別で検索できます)

マツサポ通信
マツサポ通信 vol.50 (PDFファイル: 561.3KB)
お問合せ
松原市市民活動サポートサロン (通称:マツサポ)
松原市上田3-6-1 ゆめニティまつばら3階 ゆめニティプラザ内
電話 072-334-4395
ファックス 072-334-2055
NPO法人(特定非営利活動法人)
NPO法人は、特定非営利活動促進法(NPO法)に基づき活動しており、活動分野は環境保全や子どもの健全育成など20の分野から、各NPO法人がそれぞれの定款に基づき活動しています。
松原市で活動しているNPO法人の内、マツサポに登録している法人については上のリンクからご覧ください。
このほか、松原市に事務所を有するNPO法人は以下のとおりです。ただし、活動場所が松原市以外のNPO法人もあります。詳しくはNPO法人担当へお問い合わせください。
市民協働課NPO法人担当 072-334-1550
松原市に事務所がある法人一覧 (PDFファイル: 894.0KB)