小学校施設開放
災害発生時の利用中止について
気象警報発令時及び震度5(弱)以上の地震発生時の利用中止について下記の通りとしますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
2022/12/27 小学校施設開放について
12月26日、大阪府の新型コロナウイルス対策本部会議により、感染基準を示す独自基準「大阪モデル」で「赤信号」(非常事態)が発せられましたが、急激な感染拡大ではないことから、行動制限は特にありません。
なお、感染状況によっては中止となる場合がありますのでご了承ください。中止の場合は随時お知らせいたします。
施設の利用に際しましては、引き続き協議別の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿って利用していただきますようお願い申し上げます。
また、感染発生時などに利用客へ注意を促す「大阪コロナ追跡システム」の運用が年内で終了いたします。
2022/9/16 気象警報発令時における学校施設の利用の中止について
現在台風が接近しており、週末にかけて暴風や大雨となるおそれがあります。それに伴い、気象警報の発令及び被害に備えての早期避難所開設が予想されますので、下記の通りご対応いただきますようよろしくお願いいたします。
1.気象警報が発令もしくは避難所が開設されている場合
⇒学校施設は利用できません。
2.使用中に気象警報が発令もしくは避難所が開設された場合
⇒学校施設の利用を中止してください。
2022/3/22 小学校施設開放について
大阪府において、3月21日で「まん延防止等重点措置」が解除となりましたが、市内小学校の新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止となる場合がありますので何卒ご了承下さい。中止の場合は随時お知らせいたします。
施設の利用に際しましては、引き続き競技別の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿って利用していただきますようお願い申し上げます。
2022/3/7 小学校の施設開放の継続について
大阪府において、3月7日から3月21日まで「まん延防止等重点措置」が延長されることとなりましたが、市内小学校の施設開放はこれまで通り継続します。なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止となる場合がありますので何卒ご了承下さい。中止の場合は随時お知らせいたします。
施設の利用に際しましては、競技別の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿って利用していただきますようお願い申し上げます。
2022/2/21 小学校の施設開放の継続について
大阪府において、2月21日から3月6日まで「まん延防止等重点措置」が延長されることとなりましたが、市内小学校の施設開放はこれまで通り継続します。なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止となる場合がありますので何卒ご了承下さい。中止の場合は随時お知らせいたします。
施設の利用に際しましては、競技別の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿って利用していただきますようお願い申し上げます。
2022/1/26 小学校施設開放の継続について
大阪府において、1月27日から2月20日まで「まん延防止等重点措置」が適用されることとなりましたが、市内小学校の施設開放はこれまで通り継続します。なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止となる場合がありますので何卒ご了承下さい。中止の場合は随時お知らせいたします。
施設の利用に際しましては、競技別の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに沿って利用していただきますようお願い申し上げます。
2021/10/22 小学校施設開放について
市内小学校の施設開放時間の短縮にご協力いただいておりましたが、10月25日より制限を解除します。なお、引き続き新型コロナウイルス感染症対策につきましては、ご協力をお願いいたします。
2021/9/29 小学校施設開放の再開について
9月30日で緊急事態宣言が解除となることから、10月1日より市内小学校の施設開放を再開いたします。なお、利用時間につきましては、当面の間21:00までといたします。何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2021/9/10 小学校施設開放の中止継続について
9月13日から9月30日まで緊急事態宣言が延長されました。引き続き市内小学校施設の開放の中止を継続致します。今後も当ホームページにおいてお知らせしますので、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2021/8/26 小学校施設開放の中止について
府内・市内の新型コロナウイルス感染症の感染拡大を鑑み、本日より緊急事態宣言期間中の9月12日まで小学校の施設開放を中止させていただきます。ただし、感染状況等により延長する場合もあります。今後も当ホームページにおいてお知らせしますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2021/8/19 小学校施設開放時間短縮の継続について
8月20日から9月12日まで緊急事態宣言が延長されました。引き続き感染予防対策を行ったうえ、市内小学校施設の開放時間を20:00までと致します。今後も当ホームページにおいてお知らせしますので、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2021/8/13 気象警報発令時における学校施設利用の中止について
現在前線が停滞していることで、週末にかけて大雨となるおそれがあります。それに伴い、気象警報の発令及び被害に備えての早期避難所開設が予想されますので、下記の通りご対応いただきますようよろしくお願いいたします。
1.気象警報が発令もしくは避難所が開設されている場合
⇒学校施設は利用できません。
2.使用中に気象警報が発令もしくは避難所が開設された場合
⇒学校施設の利用を中止してください。
2021/8/2 小学校施設開放時間の短縮について
8月2日から8月31日まで緊急事態宣言が発出されましたが、引き続き感染予防対策を行ったうえ、市内小学校施設を20:00まで開放することと致します。今後も当ホームページにおいてお知らせしますので、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2021/7/9 小学校施設開放時間の延長について
7月12日から8月22日まで「まん延防止等重点措置」が延長されることとなりました。引き続き感染予防対策を行ったうえ、市内小学校施設を21:00まで開放することと致します。今後も当ホームページにおいてお知らせしますので、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2021/6/21 小学校施設開放の再開について
6月21日から7月11日まで「まん延防止等重点措置」が適用されることとなりました。本市においても、感染予防対策を行ったうえ、市内小学校の施設を当該期間中においては20:00まで開放することと致しました。今後も当ホームページにおいてお知らせしますので、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2021/5/31 小学校施設開放の中止継続についてのお知らせ
大阪府内の新型コロナウイルスの感染者は減少傾向にあるものの、医療体制は依然厳しい状況にあることから、ひき続き市内小学校の施設開放を中止させていただきます。なお、緊急事態宣言が解除になりましても、本市の新型コロナウイルス感染状況によっては、引き続き中止となる場合がありますので何卒ご了承下さい。再開は当ホームページにおいてお知らせします。ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2021/5/10 小学校施設開放の中止継続についてのお知らせ
大阪府内の新型コロナウイルス感染症の感染状況等を鑑み、ひき続き市内小学校の施設開放を中止させていただきます。なお、緊急事態宣言が解除になりましても、本市の新型コロナウイルス感染状況によっては、引き続き中止となる場合がありますので何卒ご了承下さい。再開は当ホームページにおいてお知らせします。ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2021/4/23 小学校施設開放の中止継続についてのお知らせ
大阪府内の新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、引き続き市内小学校の施設開放を中止させていただきます。再開は5月12日(水曜日)を予定しております。ただし、感染状況等により延長する場合もあります。ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
2021/4/15 小学校施設開放の中止についてのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大に伴い、大阪府内の医療提供体制が極めてひっ迫していることを受け、4月15日(木曜日)から5月5日(水曜日)まで市内小中学校の施設開放を中止させていただきます。再開は5月6日(木曜日)となります。ただし、感染状況により延長することもあります。ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。
2021/4/9 小学校施設開放時間短縮のお知らせ
昨日、大阪府知事より「まん延防止等重点措置」を実施すべき区域における要請を受け、4月9日(金曜日)から5月5日(水曜日)まで市内小中学校の施設開放を21時までといたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
2021/2/22 小学校施設開放再開について
小学校施設開放委員会全体会議(令和3年2月19日)を受け、『感染症拡大に伴う学校施設開放中止・再開の基準』を改定し、令和3年3月1日(月曜日)より学校施設開放を再開させていただきます。なお、開放時間については感染症拡大に伴う緊急事態宣言発令中は8時までとさせていただきます。
感染拡大に伴う学校施設開放中止・再開基準について(2月22日改訂) (PDFファイル: 269.9KB)
学校施設開放利用の再開に伴っては、より確実な感染対策をしていただくという観点から、これまでの感染症予防に加えて利用日ごとに「松原市学校施設開放利用報告書」を下記URLを参照にWEBにてご提出いただきます。ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/12/17 大阪モデルモニタリング指標の変更に伴う施設開放中止・再開基準の改定について
12月14日の大阪府モデルモニタリング指標『レッド』から『イエロー』への移行基準追加に伴い、学校施設開放中止・再開基準を以下の通り改定します。
(変更前) 『レッド』から『イエロー』変更後、2週間後に施設開放再開
↓
(変更後) 『レッド』から『イエロー』変更後、1週間後に施設開放再開
なお、1月4日(月曜日)に再開予定でしたが、現在、大阪府モニタリング指標が『イエロー』にいつ移行されるかの見通しが立っておりません。
再開については、今後、大阪府モニタリング指標が『イエロー』に移行されてから1週間後となります。再開日については、改めてHPでお示しさせていただきます。
感染拡大に伴う学校施設開放中止再開・基準について(改訂) (PDFファイル: 289.6KB)
2020/12/4 大阪モデルモニタリング指標「レッド」発令に伴う施設開放中止について
昨日、大阪府知事より大阪モデルモニタリング指標「レッド」が発令されました。つきましては、先ほど示している『感染症拡大に伴う学校施設開放中止・再開の基準』に則り、市内全小中学校の施設開放を令和3年1月3日(日曜日)まで中止させていただきます。再開は1月4日(月曜日)となります。何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/10/9 台風接近時における学校施設開放の中止について
現在、強い台風14号が四国沖を北北東に進んでいます。それに伴い、気象警報の発令及び被害に備えての早期避難所開設が予想されますので、下記の通りご対応いただきますようよろしくお願い致します。
1.気象警報が発令もしくは避難所が開設されている場合
⇒学校施設開放利用はできません
2.使用中に気象警報が発令もしくは避難所が開設された場合
⇒学校施設開放利用を中止してください
2020/9/30 本日、市内小学校施設開放の中止について
9月28日(月曜日)未明、松原市役所に、10月1日(木曜日)に小中学校を爆破する等の内容のメールが送付されました。
松原市としましては、児童生徒の安全を第一に考え、本日9月30日(水曜日)、学校施設内点検のため学校体育施設開放を中止させていただきます。
利用者のみなさまには、急なお知らせで大変申し訳ありませんが、児童生徒の安全確保のため、何卒、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
2020/9/11 学校内感染者発生に伴う学校施設開放の中止について
令和2年9月10日(木曜日)、松原市立布忍小学校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。これに伴って、布忍小学校における施設開放については9月24日(木曜日)まで開放を中止させていただきます。再開は9月25日(金曜日)となります。何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/9/10 学校内感染者発生に伴う学校施設開放の中止について
令和2年9月9日(水曜日)、松原市立中央小学校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。これに伴って、中央小学校における施設開放については9月23日(水曜日)まで開放を中止させていただきます。再開は9月24日(木曜日)となります。何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/8/14 学校内感染者発生に伴う学校施設開放の中止について
令和2年8月13日(木曜日)、松原市立松原南小学校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。これに伴って、松原南小学校における施設開放については8月27日(木曜日)まで開放を中止させていただきます。再開は8月28日(金曜日)となります。何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/8/10 学校内感染者発生に伴う学校施設開放の中止について
令和2年8月9日(日曜日)、松原市立恵我小学校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。これに伴って、恵我小学校における施設開放については8月23日(日曜日)まで開放を中止させていただきます。再開は8月24日(月曜日)となります。何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/8/10 感染症拡大に伴う学校施設開放中止・再開の基準について
感染症拡大が懸念される中、府内感染者増加や市内感染状況等に伴って、学校体育施設を中止させていただく必要が想定されます。つきましては、下記の基準にて対応させていただきます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
感染拡大に伴う学校施設開放中止 再開基準について (PDFファイル: 287.1KB)
2020/8/6 学校施設開放再開に際してのお願い
本日(8月6日)より、学校施設開放が再開されます。大阪府内においても感染者が増加していますので、消毒などの感染症対策を確実に実施していただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。消毒方法の最新情報(厚生労働省HP)や市内でも活用されている二度拭きが必要のない消毒方法(日本製薬株式会社 「オスバンS」)についてお知らせいたします。下記ホームページをご参照ください。
新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)
日本製薬株式会社 オスバンSについて 殺菌消毒剤(逆性石けん液)ベンザルコニウム塩化物液
2020/6/4 施設開放中止延長のお知らせ
小学校施設開放委員会全体会議(6月3日)を受け、施設開放中止期間を8月5日(水曜日)まで延長させていただきます。ご理解とご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/6/1 小学校施設開放委員会全体会議実施について
学校施設開放再開にむけた利用に関する感染症予防対策等ついて、下記の通り小学校施設開放委員会全体会議実施いたします。
日時:6月3日(水曜日)19時から
場所:松原市役所 8階大会議室
参加対象:各小学校区施設開放委員長
2020/6/1 施設開放中止延長のお知らせ
6月14日(日曜日)まで利用中止期間の延長をします。
このページに関するお問い合わせ先
松原市 教育委員会事務局学校教育部 地域教育課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)