市の統計データ
凡例
土地・気象
- 市の位置
- 市の変遷
- 地目別有祖地面積
- 気象概況
- 平均気温
- 降水量
- 日照時間
人口
- 人口の推移 (推計人口)(年度別10月1日現在)
- 人口の動態(各年前年10月1日から各年の9月末までの集計)
- 町丁別人口(住民基本台帳人口)(年度別10月1日現在)
金融
- 金融機関店舗数
- 金融機関の預金及び貸出状況
- 普通銀行及び信用金庫及び信用組合
- 農業協同組合主要勘定
- 松原市中小企業事業資金融資状況
電気・ガス・上下水道
電気・ガス・上下水道 (Excelファイル: 71.0KB)
- 電灯・電力需要消費状況
- ガス需要戸数・需要量
- 上水道の推移
- 下水道施設状況
- 水洗普及状況
運輸・通信
- 自動車登録台数
- 軽自動車登録台数
- 近鉄電車各駅別乗車人員
- 加入電話数状況
- 郵便施設数
- 郵便物取扱状況
- (内国郵便数)
- (外国郵便数)
- テレビ受信契約数及び普及率
建設
- 家屋の状況
- 構造別家屋数の推移(課税分)
- 市道の状況
- 国道・府道の状況
- 都市公園の状況
- 市営住宅団地別管理戸数
保健・衛生
- 医療施設状況
- 結核住民検診
- 各種予防接種実施状況
- 死因順位別死亡数の推移(大阪府下)
- 主要死因別死亡数
- 大気汚染及び河川水質汚濁の状況
- 大気汚染の状況
- 河川水質汚濁の状況
- 公害苦情受理件数
- 公害苦情新規直接受理件数
- 用途地域別公害苦情新規直接受理件数
- ごみ収集状況
- し尿処理状況
教育・文化・宗教
- 市立幼・小・中学校学級数・生徒数の推移
- 私立幼稚園・中学校・高校・大学の推移
- 中学校の進路別卒業者数
- 高等学校の進路別卒業者数
- 各学校・園の施設面積
- 公民館の利用状況
- 図書館
- 利用状況
- 蔵書数
- プラネタリウム利用状況
- 文化会館利用状況
- ゆめニティプラザ利用状況
- 市民ふるさとぴあプラザ利用状況
- 市民体育館利用状況
- 市民プール利用状況
- 運動広場利用状況
- 市民道夢館利用状況
- 大塚野外活動広場利用状況
- 松原市少年自然の家利用状況
- 宗派別宗教法人数
社会福祉
- 国民健康保険
- 被保険者数
- 給付状況(老人保険拠出金を除く)
- 国民年金
- 基礎年金
- 介護保険
- 被保険者数
- 介護認定申請・認定調査・審査判定の状況
- 要介護(要支援)認定者数
- 介護サービス利用状況
- 介護保険給付費
- 身体障がい者手帳の交付数
- 生活保護費支給状況
- 保育所の状況
- 福祉農園
警察・消防
- 交通事故発生状況
- 車種別事故発生状況(人身事故)
- 刑法犯発生件数及び検挙の状況
- 消防署出動状況
- 火災発生件数及び損害額
- 時間別火災発生件数
財政・選挙・その他
財政・選挙・その他 (Excelファイル: 194.0KB)
- 一般会計歳入決算状況
- 一般会計歳出決算状況
- 特別会計歳入歳出状況
- 歳入
- 歳出
- 水道事業会計
- 市債現在高
- 市税の収入状況(一般会計分)
- 個人住民税の負担状況
- 選挙人名簿登録者数
- 農業委員選挙人名簿登録者数
- 選挙の投票者数
- 市長選挙の執行状況
- 市議会議員選挙の執行状況
- 市職員数
- 職種別市職員の状況
このページに関するお問い合わせ先
松原市 総務部 総務課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)