“まっcom”(生涯学習人材バンク)とは
“まっcom”(生涯学習人材バンク)とはチラシ (PDFファイル: 494.7KB)
平成17年7月よりスタートしました松原市生涯学習地域サポーター(以下「“まっcom”」という)事業は、様々な知識や技術や特技、日頃の学習の成果、豊かな経験などをボランティアとして活かしていただける人を募集、登録していただき、そのボランティア登録者が各種団体からの要請により地域や学校などのあらゆる生涯学習の場で、また、各種サークル活動等自発的な学習の場に出向いていただき、いろいろな学習や体験活動の指導者・支援者として活動していただき、市民の生涯学習活動を支援することを目的とします。
事業は次に掲げる事項に基づき行う。
- プライバシーを侵害することのないように努める。
- 営利、宗教、政治活動を目的とする者への援助とならないように努める。
- 公正、公平性に努める。
“まっcom”とは 松原の「c」…コミュニティを、「o」…応援する、「m」…メンバーのことです。
- “まっcom”に登録したいという方は下記の「このカテゴリー内の他のページ」の「講座・教室の申込方法(“まっcom”登録方法について)」を参照ください
- “まっcom”を利用したいという方は下記の「このカテゴリー内の他のページ」の「講座・教室の申込方法(“まっcom”の利用方法)」を参照ください
詳しくは、松原公民館(電話336-2816・火曜日休館)までお問合せください。