申請に関する様式等のダウンロードについては下記のページをご確認ください。
事業所の名称
提出書類
- 変更届出書(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 指定に係る記載事項(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 運営規程
留意点
- 事業所名が定款等で定められている場合は、定款等変更の手続が必要です。
- 別の所在地にある事業所と同一名称を使用することはできません。
- 同一所在地、同一名称の事業所に対して1つの事業所番号を付与しており、以下のような場合は事業所番号が変更になりますので、事前にご相談ください。
- 同一所在地で複数の介護保険サービス事業を同一事業所名称で運営しており、その一部の事業につき事業所名称を変更した場合
- 異なる事業所名称で事業を運営していたが、同一名称に統一するような場合
事業所の所在地(移転)
公募選考を受けて開設した事業所は、健康部高齢介護課との事前協議が必要です。
移転を予定されている時点でご相談ください。
専用区画等
提出書類
- 変更届出書(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 平面図
留意点
- 介護福祉施設等の一画に事務所を設置している場合は施設内の位置関係等を確認しますので、当該施設のフロア図が必要です。
通信機器等
提出書類
- 変更届出書(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 通信機器等の仕様等の詳細がわかる資料
留意点
- 補助金との関係上、健康部高齢介護課と協議が必要となる場合がありますので、変更を予定されている時点でご相談ください。
連携する訪問看護事業所の名称及び所在地
提出書類
- 変更届出書(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 指定に係る記載事項(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 連携する訪問看護事業所との契約書等の写し
管理者の氏名及び住所
提出書類
- 変更届出書(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 指定に係る記載事項(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 誓約書
留意点
- 婚姻等による氏名変更または引越し等による住所変更のみの場合、誓約書は提出不要です。
計画作成責任者の氏名
提出書類
- 変更届出書(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 指定に係る記載事項(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 資格証等の写し
留意点
- 婚姻等による氏名変更のみの場合、資格証等の写しは提出不要です。
運営規程
提出書類
- 変更届出書(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 指定に係る記載事項(※電子申請届出システムにより届出を行う場合は不要)
- 運営規程
留意点
- 変更届出書に運営規程の変更前、変更後の内容を記載してください。
- 指定に係る記載事項は、変更のあった箇所のみ記載してください。
- 従業者数の変更のみの場合、届出は不要です。他の変更届の際に併せて届け出てください。ただし、指定基準を満たさなくなる場合はこの限りではありません。
- 区画整理等により住居表示が変更となった場合は、住居表示変更の証明書等の写しを追加で添付してください。
- 運営規程記載例の改定に伴う運営規程の変更手続き方法については、その都度、市ホームページ等でお知らせします。
加算に関する届出については下記のページをご確認ください。