住民票、印鑑登録証明書等がインターネットから請求できます
住民票、印鑑登録証明書、戸籍謄本・戸籍抄本をスマートフォン・パソコンから請求できます
利用できる各種申請
下記の証明書の名称をクリックまたはタップして、申請用ページへ移動します。
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)・戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)
※詳しい手続きの方法については、下記マニュアルをご参照ください。
各種証明書オンライン申請マニュアル (PDFファイル: 1.7MB)
請求できる証明書
- (住民票) 本人または本人が含まれる世帯の現在の住民票
- (印鑑登録証明書) 本人の印鑑登録証明書
- (戸籍謄本・戸籍抄本) 本人または本人が含まれる現在の戸籍に対する戸籍謄本・戸籍抄本
※ 住民票の除票、戸籍の附票などは請求できませんので、ご注意ください。
利用できる人
以下の条件にすべて当てはまる人
- 松原市に住民登録のある本人(住民票、印鑑登録証明書を請求する場合)
- 印鑑登録を既にしている人(印鑑登録証明書を請求する場合)
- 松原市に本籍を置いている本人(戸籍謄本・戸籍抄本を請求する場合)
- マイナンバーカード(有効な電子証明書つき)とクレジットカードがある人
※マイナンバーカードを読み取って本人確認を行うため、スマートフォンとアプリ(Graffer Identity)をご用意ください。なお、アプリの使用方法については、下記のリンクをご参照ください。
利用できない人
- 法人、代理人、職務上請求、第三者請求
- マイナンバーカードの電子証明書がない人、電子証明書の有効期限が切れている人、電子証明書の入力に失敗してロックがかかった人(市役所で所定の手続きが別途必要です。)
費用
手数料
- 住民票 1通 300円
- 印鑑登録証明書 1通 300円
- 戸籍謄本・戸籍抄本 1通 450円
郵送料(返信用封筒代10円を含む)
- 普通郵便 94円
- 速達郵便 354円
- 本人限定受取郵便 579円
(注意)
証明書等の重量によって郵送料が変わります。郵送料が不足する場合、申請時のお支払いとは別に、受取り時にご負担いただきます。
使用可能なクレジットカード
- VISA
- Master Card
- American Express
- JCB
- Diners Club
証明書の送付先
証明書は、請求者が住民登録されている住所に送付されます。
このページに関するお問い合わせ先
松原市 市民生活部 窓口課
〒580-8501
大阪府松原市阿保1丁目1番1号
電話:072-334-1550(代表)